• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とまるんのブログ一覧

2024年01月18日 イイね!

横断歩道「歩行者妨害」摘発件数と停止率(栃木)2023年

横断歩道「歩行者妨害」摘発件数と停止率(栃木)2023年こんにちは/こんばんは。

とまるん@信号のない横断歩道(交通安全) です。



1年前、栃木県の歩行者妨害摘発件数と、信号機のない横断歩道での車の停止率との関係について整理してみました。


2023年01月16日
横断歩道「歩行者妨害」摘発件数と停止率(栃木)
https://minkara.carview.co.jp/userid/907758/blog/46684241/

その中で、
2018年から2022年の5年間のデータを見ると、
「歩行者妨害」摘発件数の増加にあわせて、停止率も上がっているように見えました。


また、摘発件数と停止率の関係では、摘発件数が多い年は停止率も高い。
2018年から2022年を見る限りではその関係がありました。



さて、先日(2024年1月5日)、交差点奥にだけ横断歩道がある場合の一時停止位置の件で栃木県警察本部交通指導課を訪問した際に、2022年の歩行者妨害数がまとまったら教えてくださいというお願いをしていました。
その連絡が来ました。
令和5年 2024年の栃木県内の「歩行者妨害(横断歩行者等妨害等)」は
 2129件  (前年比 -1066件)
とのことでした。
栃木県警察本部交通指導課 M様、ありがとうございました。

2023年、JAFの横断歩道停止率調査
( 信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止状況全国調査(2023年調査結果) https://jaf.or.jp/common/safety-drive/library/survey-report/2023-crosswalk

栃木県の停止率は74.8% 全国3位になり、
歩行者妨害の摘発件数も増えていると思っていたので意外でした。


昨年のグラフを元に、「歩行者妨害」摘発件数と停止率の関係をグラフにプロットしてみました。
昨年までの1直線の関係から外れたところに今年のプロットがあります。



歩行者保護文化の醸成イメージのグラフを横に並べてみると、
摘発件数が減りながら停止率が高いという理想的な「成熟期」にデータ上は
達しつつあるように見えます。

しかし、それをそのまま受け入れるのは違和感があります。
普段の止まる割合の感覚と乖離があるからです。こんなに止まりません。



県内の一般的な横断歩道の停止率の実態としては、
栃木県警察本部交通規制課がまとめた調査が参考になるのではないでしょうか。

これは信号のない横断歩道を予告する◇マークに緑色の下地をペイントして目立たせる施策の効果測定のためにペイント前後で停止率を調査したものです。

下野新聞「SOON」
「ダイヤマーク」カラー化で一時停止率45% 横断歩道を予告で13ポイント上昇 県警「効果上々」周知図る
2023/11/5
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/813472

" 県警は6~8月、下地を緑色に舗装する事業を県内20市町の通学路や事故発生箇所などで実施。県総合文化センター付近など宇都宮市に11カ所、足利市4カ所、小山市3カ所、那須塩原市4カ所など計57カ所で整備した。

 同課によると、5月と9月に行った効果測定の結果、57カ所の計2646台の車両のうち、1193台が一時停止し、その率は45・1%に上った。カラー化前は2273台中732台の32・2%だった。"


横断歩道予告の◇マークの下地をカラー化していない普通の横断歩道では、
車の停止率は32.2%。
栃木県内 57カ所で調査したというので、JAFの県内2カ所よりも実態を反映した値でしょう。(体感的にもそのくらいです)

そう考えると、「成熟期」というにはまだ早すぎます。
まだまだ信号の横断歩道における歩行者優先は、
周知啓発・取締りへの取り組みの力を抜くことなく
継続していく必要があります。

県央の市街地の一部の横断歩道では、よく取締りが行われているところは、
車がよく止まるようになりました。
JAF調査の74.8%もそのような横断歩道だったのかもしれません。

今後は、それ以外の横断歩道でも車が止まるように、
横断歩道における歩行者優先の意識向上、理解促進の啓発への貢献を引き続き取り組んでいきたいと思います。
また、取締りを行う警察の方には、啓発と併せて歩行者妨害取締りの方も一層の取り組みを期待したいと思います。


よろしくお願いします。

2024年01月05日 イイね!

どこで止まる? 横断歩道の停止位置

どこで止まる? 横断歩道の停止位置こんにちは/こんばんは。


とまるん@信号のない横断歩道(交通安全) です。





先日、こちらの動画




をX(旧TWitter)に上げたところ、
「動画のような停止線直前での停車位置は間違いで、停止線の先の横断歩道直前が正解」といった意見がありました。
https://x.com/tmr38z/status/1742505800277561534?s=20


その意見は賛同できないものであると共に、その意見を見て誤った理解をしてしまう人がいるといけないと思い、ちゃんと確認することにしました。

今回の動画の場所は、宇都宮市内の作新前通り、オータニ 一の沢店前の横断歩道です。
ここは、宇都宮中央警察署の管轄。


そこで、1/4(木)、栃木県警察 宇都宮中央警察署 交通総務課を訪ねました。
栃木県警察 宇都宮中央警察署

対応してくれた交通総務課のN様。
「停止線直前で止まるのが基本で、横断歩道直前で止まるのはやむを得ない状況のとき。 いずれにしても止まれば歩行者妨害で検挙することはない」

さらに確認するために、県警本部に紹介していただけることになりました。


訪問予約のやり取りを経て、
1/5(金)栃木県警察本部 交通指導課 M様 を訪問。

栃木県警察本部

場所もすでに把握済みでした。

見解は、やはり停止線直前が停止位置。

「一時停止位置は、停止線直前で正解。状況によっては横断歩道直前で停止することも間違いではない。 その状況とは、停止線を越えて進んでいるときに横断歩行者が現れた場合など。」
「停止線は横断歩道のために設置されているもの。交差する道路があるので少し離れているが、横断歩道の停止線」(交通規制課への確認もしていただきました)

また、本件のドラレコ動画をみて、「動画の停止位置で合っている」とも言っていただきました。



ですから、

横断歩道での停止位置がよくわからないという人がもし居ましたら、
まずは自信をもって停止線直前で一時停止して、
横断歩行者を優先する運転をしていいと思います。

また、本件のような交差点奥にだけ横断歩道がある場合に、
停止線を越えてから横断歩行者がいたけれども、停止線をすでに超えているので
止まらずに通過する!という人がもし居ましたら、横断歩道直前で止まってください。
そういう場合は横断歩道直前でもOKです。


尚、交差点の手前と奥の両方に横断歩道があって、
奥の横断歩道に横断歩行者がいる場合については、
奥の横断歩道の直前が停止位置になります。(交差点手前の横断歩道手前にある停止線ではなく)

執務資料 道路交通法解説(東京法令出版) に解説があります。


この解説の例と、本件ドラレコ動画の状況は別のケースになるので、区別しての理解が必要です。



本件に関して、
最初にご対応頂きました 栃木県警察 宇都宮中央警察署 交通総務課 N様、
県警本部で取り次いで頂きました 栃木県警察本部 交通企画課 Y様、
本日ご対応頂きました 栃木県警察本部 交通指導課 M様、
大変お世話になりました。
ありがとうございました。





2024年01月01日 イイね!

2024年 あけましておめでとうございます!

2024年 あけましておめでとうございます!あけましておめでとうございます。

2024年の始まりです!

今年はどんな年になるのか……

やらないといけないこと、やりたいこと、
いろいろとありますが、
まずは健康に気を付けて無理せずやっていきたいと思います。


皆様、今年もよろしくお願いします!


Posted at 2024/01/01 12:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「横断歩道の標識が追加されました(栃木県宇都宮市東今泉2丁目) http://cvw.jp/b/907758/47654793/
何シテル?   04/14 16:32
こんにちは/こんばんは。 とまるん@信号のない横断歩道(交通安全) です。 忘れていませんか? 横断歩道の歩行者優先 知っていますか? 横断歩道の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1234 56
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

2021年、初散財とレヴォーグ初弄りww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 20:58:38
(JAF調査結果)9割以上のクルマが止まらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 22:11:01

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
街中を大人しく走っているのでノーマルでもパワーは十分足りています。 いつの間にか脚が赤く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation