• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月10日

栃木県警察本部訪問(横断歩道2023年 意見と要望)

栃木県警察本部訪問(横断歩道2023年 意見と要望) こんにちは/こんばんは。

とまるん@信号のない横断歩道(交通安全) です。


本日午後、栃木県警察本部を訪問し(もちろん事前にアポはとりました)、
交通企画課の方とお話しました。

信号のない横断歩道に関する意見と要望を伝えて、
今後の栃木の交通施策の参考にしてほしいというのが目的です。

県警本部を訪ねるのは、かなり久しぶり。
前回行ったのは、コロナが流行る前だったと思うので、数年ぶりでした。

アポの時刻のちょっと前に到着。



今回ご対応いただいたのは、こちらのニュース内の動画の最後の方に出てくる交通企画課の方でした。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20230426/1090014825.html


資料抜粋
信号機のない横断歩道 JAF2023年調査結果と県民が実感できる「車が止まる横断歩道」にむけての意見と要望


目次


タイトル誤記訂正版


















栃木の一時停止率が 74.8% で全国3位になったといっても、
まだまだ実感とギャップがあります。
一部の横断歩道は車がよく止まるようになったのかもしれませんが、
それが県内隅々まで広がっていくまでにはさらに打つ手が要りそうです。


広まってほしい。特に、横断歩道の減速義務。(道路交通法第38条第1項前段)
横断歩道の交通ルールを理解すれば、止まることは難しくないとわかるはずです。

知れば止まれる横断歩道 止まれば渡れる人がいる
本来の当たり前を 本当の当たり前に

ご安全に♪




(追記)
こんなシールを頂きました。
ビックリマンシール風の?『栃木県警察 交通安全シール』。
ありがとうございます!
ブログ一覧 | 信号のない横断歩道を考える | 日記
Posted at 2023/11/10 22:03:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

「歩行者妨害」取締り数と横断歩道一 ...
とまるんさん

20241017 歩行者優先と正し ...
とまるんさん

GAZOO 愛車ライフ に紹介記事 ...
とまるんさん

道路交通法第38条第2項 その 前 ...
BlueEyeLandさん

歩行者優先
kimidan60さん

誤認辯護士の暴走動画を基にする誹謗 ...
BlueEyeLandさん

この記事へのコメント

2023年11月10日 23:44
交通整理が行われていない横断歩道を渡りたい歩行者は車の運転手に気兼ねすることなんかありません。「流れを止めてしまう」なんて思うこともありません。
安全が担保できる範囲でばんばん、堂々と渡ってほしいものです。
車を運転する人もしない人も「歩行者上位」の意識付けができれば全体がもっとよくなると思います。
コメントへの返答
2023年11月13日 12:09
そうですね。
長年の車優先意識を刷り込んでしまう交通安全教育により、横断歩道でも車の流れを止めてしまうのが悪いことのような風潮があります。
変わっていくといいですね。
2023年11月11日 5:59
こんばんは❗
栃木3位凄いです 
栃木県警と栃木のドライバーの皆さんが真剣に取り組んだ結果と思います 
あのCMはいつ見ても笑えます🤣
コメントへの返答
2023年11月13日 12:12
停止率は年々上がっていましたが、今年の栃木 74.8% 全国3位はみんな驚いていると思います。
特に県央都市部では頻繁に歩行者妨害取締りをしていたようなので、その地域においてはそういう結果になったのだと思います。
あのCMは斬新でしたね(^^)
2023年11月11日 7:35
お疲れ様でした
いつもありがとうございますm(_ _)m
コメントへの返答
2023年11月13日 12:14
ありがとうございます。
県内一部地域では止まる車はかなり増えた感じはあるものの、地方の方ではまだまだ止まらない様子はあり、それは県警本部の方も認識していました。
今後の施策に期待したいところです。

プロフィール

「CR-Z ALL JAPAN MEETING 2025 http://cvw.jp/b/907758/48554219/
何シテル?   07/20 23:35
こんにちは/こんばんは。 とまるん@信号のない横断歩道(交通安全) です。 忘れていませんか? 横断歩道の歩行者優先 知っていますか? 横断歩道の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021年、初散財とレヴォーグ初弄りww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 20:58:38
(JAF調査結果)9割以上のクルマが止まらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 22:11:01

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
街中を大人しく走っているのでノーマルでもパワーは十分足りています。 いつの間にか脚が赤く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation