• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ss30のブログ一覧

2011年04月26日 イイね!

スポーツカーに乗ろうと思う

スポーツカーに乗ろうと思うみんカラで初めてブログを書きます。

Z32を買うまでについてざっくり書きます。


学生時代、地方でしかも豪雪地の大学であった為、車を所有している仲間はわりと多くいました。
何故か皆マニュアル車…こなれた手つきでシフトチェンジ姿を格好いいなぁと思っていました。

自分はというと、車を買うお金は無く、まして維持出来るはずもないと思っていたので、まるで高嶺の華でした。

社会人になると共に車通勤を始めなくてはいけなくなるということで、車の購入を考えだしますが、
卒業前になっても資金は貯まらず…
引っ越しや新生活の費用で手一杯、車などどうやって手に入れるのか?途方に暮れていました。

が、その問題は意外にあっさり解決。
研究室の友人が廃車にするというレガシィを頂きました。

社会人となり、通勤がはじまり、往復二時間弱、実際に車に乗るようになると運転が楽しくて仕方なくなりました。

車好きの友人達の話も少しずつわかるようになり、実家のアルファ好きの親父とも話が弾み、次買うならやはりあの車に乗りたい!あれは格好良いというようになりました。

以前からおぼろげにあった自分の車の理想は…
下げたのではなく最初から低い平べったい赤いスポーツカー?みたいなの!
という書いてみると幼稚な気がするものでした。

国産の新車を物色して見てもそんな車は見つかりませんでしたが、中古車をみてすぐにZ32がいい!となりました。

“フェアレディZ”のことは知っていました。
先輩がZ33のSTに乗っていたから。

しかし、Z32は見たことはありましたが名前と一致していなかったんですよね。
多分、外車か何かと思い込んでいた気がします。

これなら買えそう!安いし!
最初はそう思い、近くの中古車に見に行っていました。
しかし、お店で話を聞いたり、ネットで調べて見ると…

古い車、ましてスポーツカーに乗るには様々な覚悟がいるということを知りました。

そんなこんなで、日々中古車サイトの新着車を物色するも、本当に自分に維持出来るのだろうか?結婚したらどうするんだ?
という疑問が拭い去れず、なかなか踏み切れずにいました。


でも、Z32に乗りたい…

あの平べったいやつ…

隣に学生時代から連れ添った彼女を乗せて…

高速をびゅーんと走って…

遠出したい…


何より自分が乗る車選びは妥協したくない!
他に何に乗れっていうんだ?

その気持ちは常にありました。



東日本大震災から一ヶ月も経たない2011年4月初旬に出会い
まさかのこのタイミングで購入に至りました。


今後は私のカーライフについて色々記録して行きたいと思います。
Posted at 2011/04/26 21:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hori@986 お疲れ。年越す前に決まって良かったね。」
何シテル?   12/13 22:52
愛車はZ32です。車庫でずっと寝てます…。 今はジャガーXEに乗っています。 妻用のキャブクーパーと、マーチカブリオレがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SoCal Z32's Tunnel & Bridge Run Meet (2014) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 10:13:12
 
fairlady at sunrise 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 22:09:32
 
300zx, 7800 RPM, rev 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 19:19:34
 

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
カーライフを見つめ直しました。
日産 マーチ 日産 マーチ
k12から k11に乗り換え。 トミーカイラ仕様。 m13風、カブリオレ 。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて自分で買った車。 2014年1月より一時抹消中。 2020年12月、専用車庫完 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
買うはずの無かったミニバン。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation