• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ss30のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

後付けしてあったもの…

今日は生憎の天気でしたが、All Japan Fairlady Meeting 2012の日ですよね。
行きたかった…。 

ホント、いつか参加してみたいっす。
(芝生に上がれそうだし…)




台風がこっちにも来るっていうことで、
ワックスしっかりかけて、ボディカバーを被せていましたが。。。




台風18号はどっか行っちゃったし、17号はなかなか来ないし。

それどころかいい秋晴れだ!

ということで、カバーを一旦外して
最近気になりだした、自分のZの“純正から換えてある部分”をもう一度考え直そう!をしました。


先日の山形吞み会でちょっと指摘されていた部分なんですが…
このエアロミラー↓



勿体ない!純正に戻した方がイイのでは!?


たしかに、このZをお店に見に行ったときから、これは気になっていて。
他がオリジナルな仕様なのに何故またカーボンのエアロミラーなんだっぺ?と、
確かに最初はかなり気になっていたのですが、時が経つにつれて、見慣れて来てしまってなんとも思わなくなっていました。。。

そうだそうだ!!
これはちょっとイヤだと思っていたんだった!!

ということで、その後、純正ミラーを探していました。

色合わせして塗装してもらう前提で、
付け根の部分が綺麗なのを買ってみたのですが、片方がぶっ壊れていました↓






安物買いの銭失い。
酷いよ!!

折れていたのはインナーパーツなので、
もう一個適当な壊れてないのを買えばなんとかなるはずですよね。

バッチリ塗装して取り付けなんていつになるんだ?
パールホワイトの色合わせってちゃんと出来んのかな~?

ミラーの純正戻し、出鼻を挫かれ、先行き不安な感じです。



で、昨日は…アーシング類を外しました。
これも初めから付いていたもの。





エンジンルームは心なしかすっきりしました。




そういえば、あとタワーバー
カムカバーが付けたくて、これもとりあえず外してみてました。

タワーバーの装着で乗り心地が硬くなるって聞いていましたが、
そもそも足が硬いし、タワーバー自体は初めから付いていたのでこれまで考えなかったんですが、結構体感できる違いがあるもんですね。
外してみて実感です。

自分の場合どこか攻めて走るわけでもなく、そこら辺を流す程度なので
むしろ、無きゃないで乗り心地の面では硬さが薄れて、いいもんですね。


あとは…車高調

減衰調整がもう少しフィットすればいいと思うんですが、
今のは街乗りで硬くすると突き上げが酷いし、でも軟らかくすると揺れの収まりがイマイチで、いい感じになってくれないんですよね…。

前後のバランスなのか、そもそもそういうモノなのか、
自分は車高調自体、実はこれしか乗ったことが無いのでよくわかっていないんですが。

そのうち、もうちょっといい感じのに変えたい…なー。



自分仕様のZにするにはまだまだやりたいことが沢山あります。

ホイールもそうだし、ミッションも交換したいし。



でも、今年の夏は財政緊縮するはずが、貧民なの忘れて車にお金を使いすぎました。

気をつけなきゃ駄目だなぁ。
Posted at 2012/09/30 21:13:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月26日 イイね!

洗車小道具

洗車後かなり気に入って使っていたシュアラスターのクロス

ワックスを拭きとった後の仕上げに使っていました。
しっとりソフトな質感が、洗車の〆に満足感を与えてくれるのです。

が、もうボロボロでその感じも薄れてきていたので新調しました。



新品はやっぱり違うぜ。


そして、ガラス用に使っていたゼロウォーターも。



これ、水アカ取りを頑張ってからやると、ほんとイイと思います。
こまめに使ってるとほんと水アカが付きにくい。
ボディには使ったことありませんが。

屋外保管車の見方ですね。


仕事から帰宅後、ガチ洗車に挑もうと思ったのですが、
時間もないので、それなりに済ませてきました。









そういえば
JBLのスピーカーグリルプレート

付けてみました。



あ、リアはJBLじゃなかった。。。



フロントは位置がなかなか定まりません…。
試行錯誤中。
Posted at 2012/09/26 22:13:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

タイヤ新調と山形飲み会


涼しくなってきていいけど、雨降りって嫌ですね。
家でグダグダしてます。



昨日はツルツルだったフロント2本のタイヤ交換しました。

結局、これまで履いていたヨコハマのSドライブで新調することに。



2本で¥28,000…想定外に安く買えた。


新しいくて溝のあるタイヤ、全然違いますね。

まあ、交換前がコレ↓ですから、当たり前ですが、その違いに感動しました。
タイヤってホント、重要なんですね。



交換していないリアのヘタりが際立ちます。
気になります。んー、早く交換したい。







で、タイヤ交換後、山形のZ飲み会へ。
このところみんカラで交流があって、先日お友達になったmar31-32-33さんの集いに参加したのです。

ホントお仲間に入れてもらって、楽しい時間が過ごせました。
ありがとうございました。

自分もホテルに泊って行きたかったっす。



飲み会は超絶変態マニアな先輩方ばかりで、ノンアルコールでも酔っ払いそうでした。。。
また遊びに行きたいです!!



車って~というか、Zって~





















何台持っててもイイんですね!!

ヤッホイ!!
Posted at 2012/09/23 15:25:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

いつまでも暑いですね。

終わってみれば何気に忙しい連休でした。
まだまだ暑いですね。
何処へ行っても汗だくでした。

もうお彼岸だし、そろそろ涼しくなるか…






日曜日は
嫁両親と4人で宮城の実家へ

普段乗らないランクルの後部座席に乗っての移動だったんですが、
正直、酔いそうでした。

見晴らしが良い、視点の高い車が良いよね~という話をよく聞きます。

個人的には、道路も狭く感じるし、速度感も鈍るし、見晴らしも求めていない(考えたこともない)ので
やっぱり低い車がいいなと思います!

ははは…今更ですがね。




親父のクラウンのステーションワゴン



ニコイチでもう二十年…

現在、22万キロで調子も良いようです。
流石にめちゃくちゃ静か。

すげーなぁ。





帰りは先週も行った奥松島も行って、先週行ったPAにも寄って帰ってきました。





Z32も走っていて、テンションが上がりました。





で、今日は暇々病で悩むhori君と宇都宮で合流。



餃子を食べてきました。



途中、大学の先輩も合流し、またまた餃子店へ。




相変わらず、ひょうきんな仲間と会えて楽しかった。


そういえば…
例のドレンホースからの水の件

コレ↓で延長&固定し、なんとかなりました。



一安心。



明日から仕事ですね。
あー早く寝ないと。
Posted at 2012/09/17 22:45:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

草っぱらZ

朝からZに乗ってきました。

海外のZをネットで見ているとたまに目にする公園の芝生?の上での写真や動画


(勝手に拝借しましたスンマセン…)

こんなん↑に憧れていて。。。
自分のもそんなところに置いてみたいって思っていたのですが
ここら辺でそんなスポットも知らず…(てか、無いか。


でも、ちょっと草っぱらがあったのを思い出して出発。

で、恐る恐る乗りいれてみました。


とりあえず、放置車両のようにならないように気を使ってパシャリ。





ん?やっぱりなんか違う。
芝生が良かったのに、結局雑草の中…


反対側は普通に駐車場です…



ただ、どこに停まっていてもカッコいいな。

どこかにいいところ無いもんか?
芝生の中にZで入りたいぜ。




昼間はちょっと気になっていたところの様子を見ていました。

ここなんですが↓



バッテリーの斜め下あたり、エアコンのドレンで合ってますよね?

ここから滴る水が下の配管の上に垂れてて、アツいものに水を垂らしたような

プシュッ…プシュッ…

って音がしていました。
(オーナーズネットにも情報があった!)







スバル車の一部ではエアコンのドレンホースの位置が悪く、足まわりに水がかかるといったことがあるらしく、
ドレンホースの先を移設するような商品がありました。

自分は下の配管が何かちょっとわからないんですが、このまま垂らしておくのも嫌なので
根元からまわしてホースの向きを変えようと試みたのですが、結局回らずでした。

延長するかどうにかして、どっか調子の良いところに落としたい。

ちょっと検討します。。。



すっかり忘れていたJBLのスピーカーグリルプレート



安価だったので注文しました。
小物だけどあるかないかでは満足度が違うはず。
楽しみです♪
Posted at 2012/09/15 21:38:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hori@986 お疲れ。年越す前に決まって良かったね。」
何シテル?   12/13 22:52
愛車はZ32です。車庫でずっと寝てます…。 今はジャガーXEに乗っています。 妻用のキャブクーパーと、マーチカブリオレがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23456 78
9 10111213 14 15
16 171819202122
232425 26272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SoCal Z32's Tunnel & Bridge Run Meet (2014) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 10:13:12
 
fairlady at sunrise 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 22:09:32
 
300zx, 7800 RPM, rev 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 19:19:34
 

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
カーライフを見つめ直しました。
日産 マーチ 日産 マーチ
k12から k11に乗り換え。 トミーカイラ仕様。 m13風、カブリオレ 。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて自分で買った車。 2014年1月より一時抹消中。 2020年12月、専用車庫完 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
買うはずの無かったミニバン。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation