• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ss30のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

よつくら港へ

今日はkifuzinさんが福島へ来られるということで、
大盛りな海鮮丼を目当てにいわきの方へ行ってきました。


道の駅 よつくら港
相変わらず食べ応えのあるここの海鮮丼



これで¥1,500は安いと思うんです。



海沿いを走り、三崎公園へ






今日も天気が良くて、日中は暑いくらいでした。
ホント、オープンが羨ましい季節です。




それから、kifuzinさんにも来てほしかった福島空港へ



タムくんも来て、三台に。




今週も楽しい週末となりました♪




kifuzin-zさん、仙台からありがとうございました!
個人的に今日の渾身のショットをあげておきます。





お疲れさまでした~
Posted at 2013/09/29 22:44:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

秋の車いじり

このところ出歩いてばかりで、車いじりをしていなかったので。

さらに、買ったはいいが付けていなかった…も溜まって置き場がないということで、ようやく着手。


土曜日

まずはZのフロントバンパー交換



今まで付けていたのは灰色部分が割れちゃってました。


きれいなバンパーをGB300さんから譲っていただいたのが昨年のことなんですが、
部屋に転がしたままでした。

新たなバンパー
ツヤツヤの灰色部分





色は…やっぱり光の当たり方によってはちょっとは違うんですが。











でも今までもこんな色合いだったような。


許容範囲ということにしてます。
とりあえず、ちゃんとバンパー戻せて良かったー。


新たなバンパーに交換したら、USのフロントバンパー用のステッカーを貼ろうと思っていたんですが



やっぱりフロントガーニッシュとかフロントコーナーレンズも変えたい気がして、結局保留にしました。



日曜日

午前中はマーチのショック交換

SR用のショックにエスぺリアのダウンサスがついてるもの。
これまた昨年の6月にはあったんですが、放置してありました。



取り付け




フロントはカウルトップ外したり、ちょっと面倒でしたが、リアはサービスホールがあって簡単にアクセス出来ました。

落ち着いた車高になりました。





それから急いでシャワーを浴びて

午後からは

タム君のショック交換。





2by2の内装剥がし…予想以上に大変でメチャクチャ時間がかかってしまいました。





夕飯までご馳走になり、タム君のママンには沢山のお土産を頂いて、夜中に帰宅しました。




今日はもう体中が痛くて動けませんでした。
いやー疲れた。

ということで、車いじりで満喫の休日でした。

ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ

あ、今日行った近所のラーメン屋。



名古屋コーチンのスープと、エビと肉のぷりぷりワンタンが最高です。
Posted at 2013/09/23 20:17:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月16日 イイね!

蜃気楼 in 杜の都 & 山形

先週、蜃気楼 in 杜の都の告知がなされて

思えば一年と少し前、蜃気楼は紫色の風さんやkifuzin-zさんと初めてお会いした、集いでしたので。
今回も迷わず参加してきました。






カメラも修理から戻ったので、嬉しくってバッテリーが切れる寸前まで激写してきました。


まずは仙台での夜。


M30Z…初めて実車拝見しました!




2シーター、ノーマルルーフのTT…いいなぁ~




歳もそう変わらないオーナーさんだったのでまた何かの機会にもっと仲良くなりたいと思いました。













二日目、秘密基地から始まり






山形へのツーリング。



MarZさんオススメの東根のラーメン屋




拘ったメンマ、味玉、シャリシャリのチャーシュー、太ちぢれ麺、美味い中華そばでした♪



で、山形ではMarZさんのところへお邪魔し、




今回は動いているオープンカーをナマで拝見してきました♪






ということで結局、金曜の夜から土曜の夜まで思いっきり満喫してきました♪



蜃気楼オフ参加者の皆さん、ありがとうございました。


紫色の風さん、遠方より遥々お疲れさまでした。

次はこちらから関東方面へ伺います!!
Posted at 2013/09/16 22:02:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月10日 イイね!

格好良いZの動画。

こういう動画、どうやったら撮れるんですかね?
素人じゃ無理かなぁ。

車も映像も格好良すぎる。



このZのリアスポ…

前期っぽいけど…ハイマウントストップランプが無い。
Posted at 2013/09/10 21:37:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

ホイール交換 完

嬉しくって、ブログに先だってフォトギャラにアップしていましたが。
一昨日、なんとかホイールを履かせることが出来ました。


サイズや銘柄、…熟考を重ねた末、決めたタイヤを組み込み

いざ装着!



思ったとおりの感じになりました♪
悩んで選んで良かった。




段リムが引き立つようにちょっと引っ張り気味で、純正外径に近づくように。
今までのはリアよりフロントの外径の方が大きくなってしまっていたので、今回はほぼ同じの外径を目指して選びました。

で、こうするとロードインデックスの値が限度を超えて足りなくなってしまって。そうなると空気圧で調整するっていいますが、それにも限度があるわけで。。。
具体的に必要な負荷能力と適正空気圧など表を見たり、計算したりしながら、妥協しつつもなんとか理想通り、安心と納得で選べました。うん。

今まで気にしたことが無かった事ばかりだったんですが、解って乗るのとそうでないのでは違うわけで。今更ながらインチアップとタイヤ選びは奥が深いと、とても勉強になりました。




んーやばい、格好良くなった!


そういえば

タイヤが変わったからか、今までのクロノが重かったんだか(本当はFUTURAのディスク部が鍛造だからに違いないと思いたい)、タイヤを含めた1本あたりの重量は1.5kgほど軽くなりました。


早速、高速に飛び乗り、“鯛焼きラーメン”を食べに仙台へ出かけてきました。

グリップ云々はそのような走行をしていないので、なんともいませんが…

ロードノイズもだいぶ静かで、いつもより柔かくバネが効く感じもして…なんでだろ??
これはひょっとして偽薬効果かしらと思いましたが、いずれにせよ快適で安心しました。







最後に、MarZさん一押しの鯛焼きラーメンです。



ラーメンに鯛焼きですからね。とても不思議なんですが、また食べたい一杯…なんでだろー??
Posted at 2013/09/08 19:20:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hori@986 お疲れ。年越す前に決まって良かったね。」
何シテル?   12/13 22:52
愛車はZ32です。車庫でずっと寝てます…。 今はジャガーXEに乗っています。 妻用のキャブクーパーと、マーチカブリオレがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23 4567
89 1011121314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SoCal Z32's Tunnel & Bridge Run Meet (2014) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 10:13:12
 
fairlady at sunrise 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 22:09:32
 
300zx, 7800 RPM, rev 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 19:19:34
 

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
カーライフを見つめ直しました。
日産 マーチ 日産 マーチ
k12から k11に乗り換え。 トミーカイラ仕様。 m13風、カブリオレ 。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて自分で買った車。 2014年1月より一時抹消中。 2020年12月、専用車庫完 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
買うはずの無かったミニバン。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation