• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ss30のブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

福島 土湯温泉 湯冷めしらず

日帰り休憩プランで福島市の土湯温泉へ行って来ました。
フォトギャラ




足湯につかりに来たことはあったんですが、ちゃんと入浴したことはなかった土湯温泉。



今回は貸切露天風呂とランチ

三つの貸切露天風呂と二つの家族風呂、
そして三つの大浴場があるという風呂自慢?の“ニュー扇屋”へ。




お世辞にも大きい立派な旅館ではないんですが、土湯温泉の湯を満喫でき、とても感じの良いところ。

行って良かったー。


風呂はお昼前に家族風呂、お昼後にメインの露天風呂、
さらに大浴場と三種類まわり、湯冷めしらず。

写真はお昼と貸切露天風呂 森の湯






帰宅後は、一気に睡魔がきて暫く寝てしまいました。


やっぱりこれからの季節、温泉は最高です。

福島の温泉もなかなか良いですよ。
関連情報URL : http://www.newougiya.com/
Posted at 2011/11/28 22:56:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月26日 イイね!

冬タイヤへ

レガシィ、冬タイヤへ



先日、注文した激安スタッドレスが届きました。
そんなに安いので大丈夫なの?と皆に言われますが、
大丈夫だと思っています。
触った感じ、立派なもんです。


まだ早いような気もするものの、今日交換してしまおう!

ということで、履かせ換え。

まず、釘が刺さったままのタイヤを預かってもらっていた彼女の実家へ。


おじいさん、おばあさんと小一時間お茶しました。
掘り炬燵はいいですね~
ゆっくりとした時間を過ごしてきました。


その後、数店まわりましたがどこも激混み…
駐車場すら空かない。

作業は4時間待ちとか、今日は9時まで予約いっぱいで無理とか、予約なら来週の木曜とか…。

さらにお店のおねーさんも心なしか機嫌悪い!?
口調が怖くて、私はムッとしてしまいました。

まあ、持ち込みタイヤの履かせ換えですけど、
お店は当然そういうメニューも準備しているんだから。

お願いしますよ。


結局、一番近場のお店でやってもらうことに。
こちらの店員さんはとても感じ良し。

最初からこっちに来れば良かった。


作業開始は18時40分~

家でグダグダ待ちます。
Posted at 2011/11/26 16:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月23日 イイね!

NARDI SPORTS タイプラリー

週中の祝日

午後からやっと活動開始

今日は家具を見に行って、これから最低限買わなくてはならないものを一通り見て
こりゃ大変だと危機感を感じて帰ってきました。


そういえば、通勤車のスタッドレス
溝もあやしかったけど、震災後実家の方へ行ったとき
津波で荒れた辺りを走ったせいか釘が刺さっちゃってたんですよね。

で、今日激安スタッドレス注文しました。

土曜日履かせ換えてきます。




あ~、Zはオイル交換で精一杯だなぁ…。

アイドリング不調が何故か落ち着き気味なのが救いです。



これ↓



いいーなー

ナルディのディープコーン

某量販店で実物を握ってから忘れられない。
パンチングレザーの赤ステッチで今の内装にもばっちりだぜ。
Posted at 2011/11/23 21:49:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月21日 イイね!

第6回 Fairlady Z Saturday Night Meeting

先週末はナイトミーティング
今年の通常開催は最終回ということで、最近の自分の楽しみを見せるべく、
仕事終わりの彼女を連れ立って佐野SAまでナイトドライブしてきました。

道中、足の硬いMy Zにガクガク揺られながらも平気で眠っている相方の器の大きさと、
全然乗り心地悪くないよ~と、嘘見たいな一言に…

これからも自分は暫くZに乗っていられそうだ!
と、明るい光が見えた気がしました。



“Fairlady Z Saturday Night Meeting”

今年の六月、このイベントに参加してからZの輪が広がりました。

いや~ホントに行ってみて良かった。

今年、ナイトミーティングを通じてお世話になったZオーナーの皆さま、
ありがとうございました。


来年もよろしくお願いします!



てか、東北でもこんなイベントがあればいいんですがね~
集まらないかな…


**************************************************************


今回あらためて思ったこと、

最終型のフロントバンパーはやっぱりいいな・・・
Posted at 2011/11/21 21:18:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日 イイね!

晩秋?初冬?

今週末は洗濯に明け暮れていました。


干すスペースもそれ程無いので浴室乾燥を駆使して、5回くらいやりました。

途中、飼ってる魚の水槽掃除も。


水槽の排水を洗濯のそれと一緒にしてるので、水換えのときは洗濯機の排水ホースを外して、そこに水槽からのホースを挿して排水。

で、水換え作業が終わってまた洗濯機をまわす…と。


小腹がすいてコンビニ行って帰ってきてみると、洗濯機の置いてある脱衣所は水浸し…


バスタオル×2、マット×1、スリッパ×1
捨てました。


ここまでの水浸しは震災以来でした。


原因は洗濯機のホースを戻し忘れ。


最悪だぜ。

********************************************************************

今日は5回目の洗濯が終わってから、ちょっと走ってきました。




気付けばもう紅葉も終わりのようで、はげ山。
寂しい雰囲気になってきていました。



帰り道、118号線を走っているとシルバーのZ32に遭遇。


Z32をみると追いかけていきたい衝動にかられます。



てか、まさかノリックさんのお知り合いの方だったのでは…?
さすがに違うかなぁ~
Posted at 2011/11/13 17:17:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hori@986 お疲れ。年越す前に決まって良かったね。」
何シテル?   12/13 22:52
愛車はZ32です。車庫でずっと寝てます…。 今はジャガーXEに乗っています。 妻用のキャブクーパーと、マーチカブリオレがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20 2122 232425 26
27 282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SoCal Z32's Tunnel & Bridge Run Meet (2014) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 10:13:12
 
fairlady at sunrise 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 22:09:32
 
300zx, 7800 RPM, rev 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 19:19:34
 

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
カーライフを見つめ直しました。
日産 マーチ 日産 マーチ
k12から k11に乗り換え。 トミーカイラ仕様。 m13風、カブリオレ 。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて自分で買った車。 2014年1月より一時抹消中。 2020年12月、専用車庫完 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
買うはずの無かったミニバン。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation