• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ss30のブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

Zzz

三週間ぶりにZを動かしました。

群馬オフ以来になってしまったー。


冬の間も毎週カバーを外して少しは乗ると決めていたのですが、
このところは雪でどうしようもありませんでした。


少し走らせて帰宅すると、駐車場で滑ってなかなか定位置までいけない…

ど素人です。

ゆっくりそーっと転がしてやっとおさまりました。




ほんのちょびっと(2,3メートル…)ですが、Zで雪上デビュー
これくらいだったら余裕だと思っていました。

福島でもやっぱり走るなら少なくともスタッドレスは履かないと駄目ですね~

当たり前でしょうけど、4WDとFRじゃ全然違いますね…。








昨夜、郡山でご飯を食べて少し走っていたら短時間でZを三台見ました。

一台目はZ33

二台目はZ32(2シーター!)

三台目はZ31


東北の1月の雪の降る夜にしては凄くレアな遭遇でした。


郡山にもZ乗りの方はいっぱいいそうです。
Posted at 2012/01/29 11:44:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月23日 イイね!

いちご狩り 福島県相馬市へ

昨日は福島県相馬市の和田観光苺組合(リンクはるるぶ.comページ)

“いちご狩り”を生まれて初めてしてきました!


こちらもやはり昨年の大震災の大津波で直売所などは全壊し、また避難等で閉鎖されていたようでしたが、
昨年末から営業を再スタートしており、開園の様子がNHKのニュースで紹介されていました。


開園式では園児たちが招待され、美味しそうに大きないちごを頬張る姿がテレビに映っていました。



俺も食いたいぜ!
ということで、出発。


東北道は何故か通行止めだったので、下道でゆっくり行きました。



和田観光苺組合 いちご狩り 受付所・直売場



津波の水位がテープで貼られています。

テレビの反響が凄いらしく、到着した午後には直売場のいちごは完売していました。

店内には物凄い千羽鶴



震災後の復旧にはかなりボランティアの協力もあったようですね。

凄いです。


ここで受付を済ませ、近くの各いちご園へ向かいます。



いちご狩り開始!







甘くてみずみずしいとれたてのいちごに感動しました。


時間は30分でそんなに食べていられないと思っていたのですが、
あっという間でした。

あんまり食べたら申し訳ないかなと思いつつ、気づいたらこんなん…




ご馳走様でした!
Posted at 2012/01/23 11:13:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

Zが埋まっちゃうよ

学生の頃暮らした山形県米沢市はそれはそれは雪深いところで、
基本的には毎日のようにドカドカ雪が降っていました。


雪国に住む方々は夜中にも一度、家のまわりを雪かきをしていました。

積もり過ぎる前に一度やらないと大変なことになってしまうんですよね。

当然除雪車も真夜中に走り回っていて、
でもそれでも追い付かなかったりするんです。


タフでないとほんと、暮せないですね。



福島県の中通りも今夜は結構な雪で、Zが埋まってしまいそうです。

なので、雪かきしました。

昨日の夕方から既に二回目…




こんなに降るならガレージ欲しいなぁ

貸ガレージでもいいなぁ


雪かぶせたくないなー




そういえば、さっきコンビニへ買い物に行って思ったんですが、
普段あまり雪が降らない地域だと、積っても除雪車が来ないんですね。

これは悲惨だと思いました。



ただ、除雪されていないままは綺麗で見る分にはいいですね。





今日はこんな天気ですが、イチゴ狩りいってきます♪
Posted at 2012/01/22 01:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月18日 イイね!

骨董品的な…箱

先日、ちょっとしたイケナイ勢いで
オークションにあったBOSE BOXに入札してしまい、結局1万円ほどで落札出来てしまいました。

海外オークションなどでは安価で出ていますが、国内だとべらぼうに高いBOSE BOX…




しかも、欲しかったリアが16センチのタイプ


一応、2シーター用とのことでしたが、
これって2by2用と同じものなんですよね?


とりあえずちゃんとつくはず!

近いうちにインストールしてみます☆
Posted at 2012/01/18 20:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月15日 イイね!

暇だったので山形へ

昨日は山形の友人(大学の後輩)のところへ

こちらを出る前、雪はどう?と聞くと、普通ですよ~との答え。

そうか、普通か…
着いてみると久々に見る凄い雪でした。

そのとおりの雪だし、山形でやることも思い浮かばなかったのですぐ仙台へ。


ラーメン二郎



一緒に行った彼は大盛りを頼んだので、自分も大盛りに。

結果、初めて外食で残しました。

とても食べられる量ではありませんでした。

お店の人、ごめんなさい。



その後、山形へ戻りハンバーガー屋でダベりました。

彼は現在試験勉強中
試験が終わったら車が欲しいんだとか。
彼にとって初めての車、どんなものを選ぶのか興味深々…

流行の低燃費、低排出車には全く興味がないようでした。

とにかく速くて格好良いクーペじゃないと嫌だそうです。

流石、HMを愛する漢。
その感性にちょっと感動しました。


で、何に乗りたいのかと聞くと

ムルシ!


いつでも大真面目な彼のぶっ飛び発言に驚愕でした。

とりあえずジャパニーズ・ランボルギーニの方をオススメしておきました。



彼が何に乗るのか今から楽しみです。


深夜の帰宅でした。

雪が凄くて前が見えませんでした…
Posted at 2012/01/15 18:44:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hori@986 お疲れ。年越す前に決まって良かったね。」
何シテル?   12/13 22:52
愛車はZ32です。車庫でずっと寝てます…。 今はジャガーXEに乗っています。 妻用のキャブクーパーと、マーチカブリオレがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234 56 7
891011121314
151617 18192021
22 232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SoCal Z32's Tunnel & Bridge Run Meet (2014) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 10:13:12
 
fairlady at sunrise 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 22:09:32
 
300zx, 7800 RPM, rev 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 19:19:34
 

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
カーライフを見つめ直しました。
日産 マーチ 日産 マーチ
k12から k11に乗り換え。 トミーカイラ仕様。 m13風、カブリオレ 。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて自分で買った車。 2014年1月より一時抹消中。 2020年12月、専用車庫完 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
買うはずの無かったミニバン。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation