• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ss30のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

ランボルギーニ・アヴェンタドール

パワステ高圧ホースの交換

銅パッキンも無事に届いて


整備手帳

おかげ様でなんとか完了しました!

春になってやっとZに気持ちよく乗れると~思っていた矢先だったので、
流石に暫くはノントラブルで乗りたいものです。


昨日は試運転を兼ねてそこら辺走ってきました。



不安なく走れるって、最高!




で、郡山のカー用品店では何やらイベントが開催されていて。


ここらへんじゃ見ることのないであろうキャンペーンガールも来ていて


とんでもない車も来ていました。



いや、凄まじいですね。



いや、凄過ぎ。。。








下なんか、全部?カバーで覆われてるし。。。雨降ったら浮いちゃわないんですかね?
雨降ったら走らないか…てか、これそこら辺を走るんですか?って感じですね。



いやー、貴重なものを見てきました。
このへんで見れるとは思いませんでしたね。



先週はなんだか仕事がとっても忙しくて…ヘロヘロになってしまいました。
明日も6時半まで出勤…早く寝なきゃー
Posted at 2013/03/31 23:34:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月27日 イイね!

パワステホースが戻ってきた!

日曜日に発送したマイZのパワステホース

福島ー愛知を往復し、今日綺麗になって戻ってきました~(早っ!!


こんな感じ↓






ホースは新品に

金具部は一部再利用で組(かしめ)替えしてもらいました。


今週末、早速取り付けたいと思います♪



あと二日、仕事頑張ろー
Posted at 2013/03/27 19:59:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

パワステ高圧ホースの取り外しと発送

県内の車屋さんにコンバーチブルが入ったようだったので、見に行ってきました。

内外装ともに状態が良く、これまでガレージ保管というのも納得の美車でした。







というか、一瞬、どうやったら買えるか本気で考えてしまいました。。。


所々手が加えてあるんですが、センスが良くってとても参考になりました。

トミーカイラのマフラー




トミーカイラのアルミシフトノブ


そうです。
AT→MT換装車です。


そしてこのマット、イイね!



黒レザーの内装にワンポイントでアクセントになっていて、オシャレだと思いました。


走行距離も全然だし、元のオーナーさんも知れているし、いいなぁ~


ガレージとお金があれば欲しいんですが…ちょっと自分には無理ですね。




******************************************



さて、俺のZ
今日はパワステ高圧ホースの作業


高圧ホースのポンプ側、バンジョーボルトになっているんですが、
これが良く見てみたら想像以上にデカくて。。。





さらに、調べていたフレアナットレンチのサイズが実際は間違っていたり
(17mmじゃなかった。。。)



工具の不足がありましたが、ご近所のHYさんに救援してもらい…
(写真を載せろというので。。。)

(本人は無修正を期待していると思いますが、とても載せられません!)


で、ホースはなんとか取り外せました。






そして、肝心の漏れの箇所ですが


スポンジ状のカバーが被さっているんですが、それを剥くとこんな感じ。




カシメ部を境目にオイルで濡れています。

ポンプ側のカシメでもなく、フレアナット側のカシメでもなく

真ん中のカシメ?ここでした↓



漏れの箇所がわかってこのところのモヤモヤが晴れました。



車体から取り外したパワステ高圧ホースは早速旅立ちました!
杉田ラジエーター工作所さんへ


金具再利用で新品ホースに組み(カシメ)替えを行ってもらいます。
綺麗になって戻ってこいよ~




今日はそれから、ココ↓


錆びまくり。。。

これって大丈夫なの!?



ワイヤーブラシでコスってみました。

錆びていたのは表面だけか?



ちょっときれいになりました。

今度、もう少し頑張ってみます。
Posted at 2013/03/24 21:56:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月22日 イイね!

疑問

エアロパーツというのに縁のないカーライフをおくっている自分ですが、素朴な疑問がありまして



STILLEN GTZ フロントスポイラー

TT用


NA用


とありますが、これってフロントリップ的なものなんですよね?
上から被せてあるんですよね?


TYPEⅢ

これはなんとなく上から被さってる感があると思うんですが、



このTT用とかだと、なんだか被さってる感が無さ過ぎて、こういうバンパーのように見えてしまうくらい。。。

被せてあるんじゃないんですか?
このパーツ単体の形がイマイチ良くわからないです。



これ、GTZのTT用ってNA用のバンパーにはやっぱり付かないんですかね~?


詳しい方いましたら教えて下さい。。。







画像、失敬してきたのばっかです。。。格好良い~


今週末はパワステホース外してみます。
Posted at 2013/03/22 23:11:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

デジイチが欲しい

先週末の事。
(やったことほとんど書いたのでごちゃごちゃなブログです)


妻と休みが合わせて取れたので、久々に二人でZで走ることにしました。


出発前に思い立ち、リアのボーズボックスに小細工してから出かけたくて、
ちょっと何分か待っててーと言って作業を始めたんですが、何分かで終わるはずもなく、
結局お昼になってしまいました。



うわー、ホントにここにウォッシャータンクあるよ






終わって部屋へ戻ると、妻はお金が封筒に入れてたまま無くなったと青くなっていました。
入っていた金額は四万円。



きっと捨てちゃったんだ。。。

そう…先日のこと

部屋に水槽があるんですが、水換えの排水をミスって
水浸しになった日がありまして、そのときワーッと片づけたり、捨てたりしてたんで、
きっとそれに混じっていたんだと。

そんな大金無くしたことね~よって、もう二人で白目を剥きましたね。


で、Zでドライブ~どころでは無くなっちゃっていたんですが、その後ホントひょっこり見つかりまして。

無事に出かけられました。




で、結局猪苗代湖

このとき、デジカメもケータイも忘れていきました。
ドライブにはカメラが必須なのに。





物凄い風でしたが、天気はすごく良くって最高でした。





夕方は式の衣装選びへ。

13着、代わる代わる着るのをひたすら見ていて、自分は1着だけ着てきました。


衣装合わせにもカメラは必須。

しっかり充電したデジカメを今度はちゃんと持参したので、写真をバシバシ撮るつもりでしたが…






で、結局ケータイカメラで撮影。

反対側で衣装合わせしていた人たちは立派なカメラで撮影していたので、
自分は小さな劣等感を感じながらパシパシ撮ってきました。






自分のコンデジ



5年前から愛用中ですが、ディスプレイは割れちゃってるし、
たまに測光?がおかしいのかまともに写らないときがあったりで、ぶっ壊れ気味です。

そろそろ買い足しですね。次は自分もデジイチにします。

どれがいいんだかさっぱりわからないのでリサーチ中です。


*******************************************


さて、Zのパワステフルード漏れ

上部カシメ部を上から見たり触ったりしてみたんですが、どうもここではなさそうです。。。






じゃあ、どこかしら?裂けてるわけじゃないだろうし。

たぶん、予想ですが…黄色○らへんが怪しいかと。



パワステの高圧ホース、写真だとカバーで見えないんですが、この辺りにも金具がついているんですよね。ここもカシメ部なんでしょうか?
あとは外して、カバー剥いてみるしかないですね。

純正部品で普通に交換というのも考えたんですが、良い経験になるだろうということで、
“金具再利用で新品ホースに組み(カシメ)替え”というのをやってくれる所へお願いしてみようと思っています。

問い合わせたところ、価格は今回依頼しようと思っているZのパワステ高圧ホースで7千円ということでした。




あとは、いつのタイミングで外せるか。。。



今月末、郡山のZ仲間数台で大洗までツーリングに出かけましょうというのに誘ってもらっていたんですが、その前にやれるか後になるか…

久々のロングドライブになるので、先にやっちゃいたいところなんですけどね~
Posted at 2013/03/18 21:13:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hori@986 お疲れ。年越す前に決まって良かったね。」
何シテル?   12/13 22:52
愛車はZ32です。車庫でずっと寝てます…。 今はジャガーXEに乗っています。 妻用のキャブクーパーと、マーチカブリオレがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 18192021 2223
242526 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SoCal Z32's Tunnel & Bridge Run Meet (2014) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 10:13:12
 
fairlady at sunrise 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 22:09:32
 
300zx, 7800 RPM, rev 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 19:19:34
 

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
カーライフを見つめ直しました。
日産 マーチ 日産 マーチ
k12から k11に乗り換え。 トミーカイラ仕様。 m13風、カブリオレ 。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて自分で買った車。 2014年1月より一時抹消中。 2020年12月、専用車庫完 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
買うはずの無かったミニバン。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation