• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ss30のブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

羽鳥湖高原へ

今週は平日休みを合わせて取って、県内の羽鳥湖高原のほうへ

物凄い晴天の中、久々にZでのドライブは最高でした。
もうオーディオレスの憂鬱も忘れるくらい。




さて、目的は結婚式場の見学と、
お世話になっているノリックさんから紹介されていたfumikiさんとの待ちに待った初顔合わせ。

式場の見学については…
本当は春にブライダルフェアのような見学会が行われていたので、そこに参加できればよかったのですが、
引っ越しやらお互い休みが合わないやらで行けず…
そして気が付くともう梅雨でした。

しかし
Zコネクションに助けられ、見学会以外の日程でもOK!ということで、今回行ってくることが出来ました。


到着すると、颯爽とシルバーのZ32が現れました。
自分のZも持ってきて挨拶もそこそこに記念撮影。








やべーかっこいい~

やはり、Z乗りの方とはすぐに打ち解けられますね。

いやーいつものオフ会のノリでいつまでもZ32の話をしてしまいそうになりました。




その後は担当に方に丁寧に説明していただき、さらに式のお料理の試食?というか、普通にランチまでご馳走になって来たわけです。

式場も本当に素晴らしい雰囲気で、張りぼて感が一切無く、嫁も気に入った様子でした。



やっぱり見に行って一気に現実味出てきました。
見積もりも頂いたので早々に色々具体的な計画をたてなければ!






帰宅後、マーチに乗り換えフラフラと郡山へ買い物に出かけると
以前お会いしたことのあるZ32乗りの方とまた会うことが出来ました。
同市内のZ仲間から目撃情報があったので、またお会いできるのではないかと楽しみにしていました。

覚えてくれていたようで、ほんの少しでしたがお話をしました。
Zの方はお店の方と商談中でしたので、赤い70スープラの方とお話しました。

Zは眠らせていたものを復活させ、スープラは以前乗っていたのと同じ色で買い直したのだとか。
また二人で乗り出して楽しんでいるということでした。




迫力の二台。

またZのときにお会いしたいものです。
Posted at 2012/06/29 21:07:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月25日 イイね!

マグロハンバーグ

こんばんは。ブタ野郎です。

先日、会社の健康診断で一年ぶりに体重計に乗ったら大変なことになっていました。

ホント、どうにかしたいものです。


スーパーの試食も食べてしまうと、絶対買ってしまいます。

大体腹へっていて食べるせいか、やたらと美味しく感じるし、
なんか買わずには帰れない性分で。

先日も近くのスーパーへ行くと“マグロハンバーグ”と“イワシハンバーグ”の試食があって、
食べてたら結局買ってきてしまいました。

話し上手なお兄さんは石巻の食品加工会社の方らしく、同郷の話題で少し話が弾みました。
が、やはり話題は昨年の震災のことになり、会社もご自宅も津波の被害を受けたようでやはりご苦労されているようでした。


とても美味しいハンバーグ。
新天地で新たな工場を構え、近々復活するらしいので、応援したいと思います。

次の日も嫁の実家へ持っていこうと思い買いに行ったのですが、
石巻のダンナだからと沢山サービスしてもらい応援するつもりがなんだか逆に申し訳ないことになってしまいました。


“大地フーズ”




美味しいハンバーグありがとう。










さて、先週末は嫁さんカーのATF交換と自分の車のエンジンオイル交換してきました。

スッキリです。


マーチのオイル交換はフィルター交換無しで3.2Lくらいらしいんですが、3L缶じゃ足りないし、4L缶だと余ります。
通勤使用で距離を走る為すぐ交換になってしまうので、残りのオイルは持ち帰って次は3L缶を買えば良いかーと思いきや、何故か4L缶の方が安く売っているという…。うーん。
コツコツためても結局使わなそうなので処分してもらいました。


それから、Z用のタイヤを物色してきました。

タイヤっていうのは本当にピンキリですね。
大丈夫なのか、本当不安になる価格差。

本当は近々TE37のレプリカに変えて、タイヤを新品にするぜ!という目標を持っていたんですが、どうにも経済的に当分厳しそうなので、今のホイールでまた暫く行こうかと思っています。


雑な合成写真を見て、憧れています…。

TE37のレプリカとか




アドバンのとか




でも結局、当分はこのままで



見なれたせいか、やっぱり今のが一番しっくりきます…。
Posted at 2012/06/25 20:25:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

革のステアリングっていいな。



昨日届いたブツをどうやって付けようか
今日は安くやってくれるところはないかとりあえず何件か当たってみました。

とりあえずアライメント等は別に取り付け工賃のみで

2万4千円~3万9千円

結構高いもんですね。

もっと安ところってないのかしら?




午後からは天気も良かったので


帰り道は凄い車も走ってて






自分もZに乗りたくなって走ってきました。












やっぱり革のステアリングはいいなぁ~

マーチのウレタン?のはやっぱり駄目だ。
マーチにはダッツンコンペ入れようかな…
Posted at 2012/06/17 21:29:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月16日 イイね!

12SR純正ショック+エスペリアダウンサス

昨日は久々に宮城の実家へ行ってきました。

ばあちゃんに顔を見せにと、親父が庭に池を作りたいというのでそれのプランを聞きに。

相変わらず、いろんな意味で元気?なばあちゃんと、
震災後わりとすぐに再開していた親父のお店の調子が良さそうな様子を見て安心して帰ってきました。


母親が配達にいくと言って、自分のマーチで出かけて行ったのですが、
やっぱり自分の親世代の人たちは普通に女性もマニュアル車運転できるんですね…


感心してしまいました。


帰りは牛タンが食べたいという嫁のリクエストに応え、
仙台の牛たんと言えば“利久”ということで行ってきました。



いやー分厚い牛タン、うまい!
久々の外食でした。





で、またマーチの話なんですが…




異様に高いこの車高

というか、この隙間…





なんなんでしょ?

車高調入れればいいんですが、通勤車なのでそこまでお金もかけられないので考えもの。


ちょっと気持ち下がって、走りがちょっと良くなるのではないかという希望を持って



12SR純正ショック+エスペリアダウンサスの殆ど走っていないという程度のよさそうなものを買いました。


早く付けてみたいぜ!


そういえば、マーチ燃費良すぎ。
通勤+街乗りで18~20km/L行っちゃいます。
最高だぜ!
Posted at 2012/06/16 16:23:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月03日 イイね!

マーチ、オーディオ交換

荷物が届きました。



マーチの2DIN用アタッチメントキット。



マーチのヘッドユニットは純正でした。
CDを聴いていてちょっと段差があると音飛びします。

前車レガシィから外しておいたのがあったので、交換しようと思っていました。



日産用のハーネスも注文しておいたので、あとは付けるだけ!と思っていたら…

ヘッドユニット側から出る付属品の方のハーネスが無い。
レガシィに付けっ放しで出しちゃったようです。

しまったー



ダッシュボードまで外しちゃったし
(オーディオ交換にダッシュボードまで外さなきゃ無いようです)




これから戻すのもいやだし、レガシィの遺品のヘッドユニットは諦めて、
やっぱり新品の地デジが観られるやつを買ってきてしまおうと思いました。


Zの方を新しくするつもりだったのに…と、ため息混じりでカー用品店へ向かおうとZに乗り込んでみると…

そういえば、Zの方のプレイヤーも同一メーカーであったと気づき、
こちらから取り外してマーチにつけることにしました。


Zについていたハーネスを↓




ということで、とりあえず無事につきました。

んーちょっと違和感があります。




取り外した純正プレイヤー





現在、Zはオーディオレス。

ヘッドユニットどうしようかなー。
iPodとかつなげなくていいから、色々調整できるのが欲しいです。
Posted at 2012/06/03 22:05:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hori@986 お疲れ。年越す前に決まって良かったね。」
何シテル?   12/13 22:52
愛車はZ32です。車庫でずっと寝てます…。 今はジャガーXEに乗っています。 妻用のキャブクーパーと、マーチカブリオレがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24 25262728 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SoCal Z32's Tunnel & Bridge Run Meet (2014) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 10:13:12
 
fairlady at sunrise 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 22:09:32
 
300zx, 7800 RPM, rev 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 19:19:34
 

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
カーライフを見つめ直しました。
日産 マーチ 日産 マーチ
k12から k11に乗り換え。 トミーカイラ仕様。 m13風、カブリオレ 。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて自分で買った車。 2014年1月より一時抹消中。 2020年12月、専用車庫完 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
買うはずの無かったミニバン。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation