• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ss30のブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

退役なのか?

今日は三連休最終日
暇で天気がよくってお金が使えないので、
ぶらぶらして終わりました。


ぶらぶらついでに中古車屋の値段のついていない車置き場?
のようなところへ
(一応、お店には問い合わせて見たいと伝えました)


あともう一店舗、いつも無人の中古車屋…
(こっちは“OPEN”と書いてあったの普通に入って行きました)


Z32を三台

結構衝撃的でした。


最近、オフ会などで綺麗なまだまだ現役のZ32ばかり見ていたので
麻痺していましたが、
思えば前期型などはもう二十年前の車…

オーナーの元を離れ、退役の状態だとこんなんなのかと驚愕しました。









今乗っている自分のZ32を綺麗に状態良く乗っていくことについて、
また少し考えさせられました。

Posted at 2011/09/25 21:50:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

三連休やったこと2



今月二回目の三連休、友人たちとコテージに行く予定でしたが色々あって
プラン変更。
hori君プレゼンツで首都圏ツアーしてきました。

詳細はこちらにオマカセ。


感動の多い旅で写真も沢山とれたので、
ぼちぼちフォトギャラリーの方へアップします。





そういえば土曜の朝、出かける前にワックスデビューしました。
(ノリックさん、アドバイスありがとうございました~)



このところ本を読んだり、ネットを見たりしているうちに
お店で安いポリマーコーティングより、セルフでワックスをかける方が
自分には合っていると思っていました。

で、どんなワックスを使うか
艶、耐久性、施工性…等、色々悩みましたが
結局、王道を試そうと思い“マンハッタンゴールド”を選びました↓




そもそも難しいことではないのかもしれませんが、
予習の甲斐あって?とりあえずうまく行った気がします。

仕上げ用のクロスで拭きあげた時のしっとりとした艶にはかなり満足♪


そして、遠出でさすがに汚れたので洗車してきましたが、
汚れが簡単に流れていくのに感動でした!
Posted at 2011/09/25 20:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

三連休やったこと

三連休やったこと三連休遠出こそしませんでしたが、色々やりました。
って言っても、オイル交換とガラス磨きとナンバーステーとりつけただけなんです。

ん~今日はいくら頑張っても身の無い記事にしかならなくって…
うまくまとまらない(´Д` )






オイル換えてからかなり快調です!
本当に感動。オイルの粘度選びは重要なんですね~。

整備手帳にも書きましたが、結局お店でやってもらいました。

525円だったので…。




以前一度トライして挫折していたウロコ落としも

時間をかけて状態を確認しながら、洗車場でひたすらに。

まだサイドウィンドウ?三角の小窓が2枚終わっただけです。

とりあえず、頑張れば落ちることはわかりました。

写真だとわからないっす…



寄っても良く分からないけど
 






今日はhori君がみん友さんからのお勧めでつけたという、
アルミステーを自分もつけてみました!




うちのは優等生なZなんですが、少しアウトローな感じのポイントになりました。




来週は海ほたる目指して上京します。
Posted at 2011/09/19 21:39:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月13日 イイね!

群馬オフ

群馬オフもう火曜の夜ですか…

明日はもう水曜日



日曜日は群馬オフに参加してきました!

参加者の皆さん、お疲れ様でした~


参加をちょこちょこ重ねるごと、お話する方も増えてきて益々楽しくなってきました。


寒くなると遠出もし難くなるかと思うので、暖かいうちにまた参加します!





さて、そろそろオイル交換。
色々試すつもりでいたのですが、次はとりあえず

“ニスモ ベルスピード SL 5W40”

ていうの入れてみます。



オークションで安く買って、自分で交換する!
と思って、ネットで調べたり愛車のメカメンテの本とか読んでみたんですが
なんか色々難しそうで、全然自分で出来る気がしない…

次の次にでも頑張ろうかな。
Posted at 2011/09/13 21:34:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月04日 イイね!

何度目かの青春の爆走。。。

何度目かの青春の爆走。。。土曜の夜
博多のイナズマ、hori君が遥々埼玉からフォンフォン鳴らしてやってきました。

今更ながら、思えばhori君とは学生時代から六年半くらいの付き合い。
早いもんです。

久々に深夜まで話しました。




日曜日
予報では天気も悪くなさそうだったので、
もうすぐ静岡へ引っ越す大学の先輩(元Z33オーナー)も誘って
“磐梯吾妻スカイライン”へ。


行ってみると
本来かなり景色のいいところのはずが、

さすが山の天気、悪天候で道中も着いてからも何も見えず…


とりあえず、記念撮影だけ
先輩に撮ってもらいました↑


まあ、背景は何も見えませんが…


磐梯吾妻スカイライン、もう少し天気の良い時に出直します。




しかし、Z2台で走るのは楽しい。
Posted at 2011/09/04 22:07:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hori@986 お疲れ。年越す前に決まって良かったね。」
何シテル?   12/13 22:52
愛車はZ32です。車庫でずっと寝てます…。 今はジャガーXEに乗っています。 妻用のキャブクーパーと、マーチカブリオレがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     12 3
45678910
1112 1314151617
18 192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SoCal Z32's Tunnel & Bridge Run Meet (2014) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 10:13:12
 
fairlady at sunrise 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 22:09:32
 
300zx, 7800 RPM, rev 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 19:19:34
 

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
カーライフを見つめ直しました。
日産 マーチ 日産 マーチ
k12から k11に乗り換え。 トミーカイラ仕様。 m13風、カブリオレ 。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて自分で買った車。 2014年1月より一時抹消中。 2020年12月、専用車庫完 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
買うはずの無かったミニバン。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation