• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ss30のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

ハブボルト交換

この週末は山形へ。

峠などが不安だったので念のため冬タイヤに履き替えて、マーチで行くつもりだったんです。


で、金曜日、仕事が終わってから急いでタイヤ交換。
これで万全!となるはずが…最後の一本でナットが何故だか回らない。

無理やりまわしながら、腕に伝わる感触で終了のお知らせをいただきました。。。
ハブボルトのねじ山がグチャグチャでした。


まあ、週末は天気も良いという予報だったので、Zで行くことにし、
マーチは帰ってきてから何とかすることに。



山形では大学時代の後輩の結婚式、披露宴に参加しました。

自分は友人の結婚式に参列したのは初めてで、ただただ楽しく過ごしてきました。

久しぶりに会う仲間も多くて、これから結婚するという後輩の話もいろいろ聞いて、これから暫くラッシュになりそうだと思いました。



天気も良くて、良い結婚式でした♪




四次会まで遊び、一泊して、今日は野暮用があったのでそそくさと山形を後にしました。


ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ

で、午後からはマーチの問題。

昨日注文した部品がもう届いたということで、早速作業できました。助かったー







明日からまた通勤で使う車なので、休日のうちに直せてホント安心しました。





実はZの方もフロントをロングハブボルトに交換しようと思っていました。
リアの出具合とフロントの出具合が微妙に差があるので、ちょっとだけフロントのホイールを出したかったんですが…





ホイール側の逃げがなく、ワイトレを使うということが出来ないんです。

今回はそれに先立って、いい実践予習になりました。
Posted at 2013/11/24 19:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

a crisp and clear autumn day

もう何も言うことはないです。

一日かけて頑張りました。

ここで見れるのかどうかわかんないんですが、とりあえずアップします。




疲れたので寝ますZzz
Posted at 2013/11/17 22:30:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

Z32 エアコンスワップ

コラム下のベンチレーターを取り付けましたというブログを書いた後、
みん友の白カメさんからⅡ期型以降のエアコンを譲って下さると連絡を頂きまして。



思いがけなく、気まぐれなⅠ型のオートエアコンから交換できる事になりました。

白カメさん、ありがとうございました♪


ということで…
今日は朝も早くから、ちっちゃいプラスドライバーを握りめ、
MarZさんに教えていただいたイナバウア~で、Ⅱ期型以降のオートエアコンへのスワップ完了しました。



MarZさん、アドバイスありがとうございました♪


この作業、なめていたんですが…

アンプを取り外すのが思いのほか大変で、途中でちょっと嫌になりました。

だって、アパートの駐車場で腹を出しながらイナバウアーですからね。



さらに、アンプとスイッチの交換が終わってみたら、ウィンカーが効かなくなったり。。。
これはハザードスイッチ部の接触不良が原因らしく、すぐに直ったんですが。


首や腰が筋肉痛になりそうです。

整備手帳
Posted at 2013/11/09 11:54:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

蜃気楼in NRTへ

この三連休は大人しく、自宅でまったり過ごそうと思っていたんですが。

蜃気楼in NRTの告知がなされ、気持ちがグラリとなり…

土曜の朝にはまさに成田へ向かうkifuzinさんと近所の高速PAでお会いしたものですから、

気を付けて行って来て下さいね~なんていいながらも、(歯医者に行ってから)午後出発だな…と固まりました。。。



いや~、こんなところで奇遇ですね!


って感じで現れたかったのでちょっと遅れて行くつもりでしたが、だいぶ早く着いてしまって失敗しました。



思えば今年はZで首都圏へ行くことが無かったので、雪が降る前に行けて、
そしてZの仲間にお会いできて、本当に良かったです。

色んなスタイルのカリスマなZを見ることが出来て楽しい夜でした。






その晩は成田に宿泊。


次の日は紫色の風さんのお宅へ突撃したり、埠頭で写真を撮ったりしました。


愛車の写真撮影は、傍から見ていたらこんな感じのようです。



必死で撮影している様子が伝わると思います。。。

その割に上手く撮れていないっていうもので、ホント写真は難しいですねー






kifuzinさんのZ






この日、その後白カメさんやモモアッパさんと合流されるというkifuzinさんとはここでお別れ。


自分は横浜の方へ足を伸ばして、以前仲間に連れて行ってもらって楽しかったあたりへ、また行ってきました。











普段、自然だらけのところに住んでいるので、たまにこういう都会へ行くのは新鮮です。






弾丸ツアーでしたが、充実した連休になりました。

お会いした皆さん、ありがとうございました!
またそちらへ伺いますね♪
Posted at 2013/11/04 18:49:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hori@986 お疲れ。年越す前に決まって良かったね。」
何シテル?   12/13 22:52
愛車はZ32です。車庫でずっと寝てます…。 今はジャガーXEに乗っています。 妻用のキャブクーパーと、マーチカブリオレがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SoCal Z32's Tunnel & Bridge Run Meet (2014) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 10:13:12
 
fairlady at sunrise 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 22:09:32
 
300zx, 7800 RPM, rev 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 19:19:34
 

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
カーライフを見つめ直しました。
日産 マーチ 日産 マーチ
k12から k11に乗り換え。 トミーカイラ仕様。 m13風、カブリオレ 。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて自分で買った車。 2014年1月より一時抹消中。 2020年12月、専用車庫完 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
買うはずの無かったミニバン。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation