• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月22日

スピード・パスにEnekey。そしてニューフェイスのEasyPay

スピード・パスにEnekey。そしてニューフェイスのEasyPay この記事は、これは便利! もう給油に『カード』はいらない!について書いています。

古くからのみん友さん、ブログに出光(IDEMITSU)の「DrivePay」を作った事が書かれていました。
実は仕事で社用車を運転するのですが、給油するガススタが昭和シェル石油系でした。
そこで見つけたのが、「EasyPay」というキャッシュレス決済ツール。
実はこれまでも、エッソ(ESSO)系の「スピードパス」をはじめ、エネオス(ENEOS)のEneKeyを使っていました。
特に「スピードパス」は使用歴が長く、エクソンモービル系のスタンドでは色々とお世話になりました。

時は流れ、この業界にも再編の波が押し寄せたのか、エクソンモービル系スタンドはエネオスとなってしまい、スピードパスも使えなくなるとの事。エネオス系のEneKeyへの切替が推し進められています。

話が脱線しましたが、みん友さんの「DrivePay」!
フルカラーでカッコイイ!それに比べて昭和シェルの「EasyPay」は無色で刻印があるだけ!
自分で色を差してみようかと思いました(汗)
あ、ちなみに画像は、スピードパスにEneKey。そしてEasyPayの三種です。

にほんブログ村 車ブログ
にほんブログ村 日産
にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村 スズキ(バイク)


www.dreamself.me
ブログ一覧 | 社会経済 | 日記
Posted at 2020/09/22 10:59:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

T10到着
V-テッ君♂さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年9月22日 23:04
どもぉ!

トラバありがとうございました!
スタンドも便利になってますね。
年に5~6回しか使いませんが、行く度に何かが変わる感じがしています。

Z10は、今も元気なんですか?
コメントへの返答
2020年9月24日 20:25
こんばんは!
コメントありがとうございました。
ガススタもかつての現金取引から、クレジットカード払いが当たり前になり、更に電子決済と、目まぐるしく動いていますね。
逆に従来の家族経営的?なスタンドは、どんどん閉店している気がします。(宅地やマンションになった例があります)
時の流れとは言え、ちょっと淋しい気がします。

それからZ10ですが、車検切れで、駐車場でホコリをかぶって鎮座しています(涙)
おまけにリコール騒ぎのタカタ製エアバック該当車なので、大変です。

プロフィール

お越しいただき、まことにありがとうございます。 ここはクルマやバイク、そして鉄道模型の話なんか書き留めて行けたら...と考えております。 But!ワタクシの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

駅舎の灯 
カテゴリ:鉄道関係
2024/12/28 19:38:44
 
光と風のなかへ&追憶の鉄路 
カテゴリ:鉄道関係
2024/12/28 19:26:41
 
レーヌスのさざめき 
カテゴリ:その他色々
2024/09/30 16:53:33
 

愛車一覧

スズキ イントルーダー いんとるor侵入者 (スズキ イントルーダー)
今まではスズキのDJEBEL(ジェベル)という、オフロードバイクで、林道やオフロードを中 ...
日産 キューブ きゅうすけor正六面体 (日産 キューブ)
N12ラングレー3ドアハッチバック、N13サニー4ドアセダンスーパーサルーン、そしてN1 ...
その他 パナソニック 山猫号 (その他 パナソニック)
日常の足、用足しとして、ホムセンあたりでシテイサイクルを購入しようと思っていた矢先、行き ...
輸入車その他 スコット SCOTT君(SUBくん) (輸入車その他 スコット)
前に購入した、ブリジストンのMTBであるWN2000が購入後17年の歳月が経過し、老朽化 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation