• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

絵之本桜のブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

オートバイ=鉄道の旅?

オートバイ=鉄道の旅?先日、某SNSで、ある方の自己紹介文に目が止まりました。(以下要点転記)


もともとは長年鉄道好き。

味のある国鉄タイプを代表とした鉄道車両が平成になって画一化してだんだんつならなくなったり、また大好きな夜行列車もどんどん切られていく。
地方の路線もボックスシートから、通勤型ロングシートに変わっていく。

そんな時バイクの世界覗いたら、以外に鉄道旅行の趣味に似てるじゃん???
ツボにはまりました。
鉄道の旅も楽しさが残っている限りずっと続けていきます。(転記終了)


これを読んで、“う~ん”と、唸ってしまいました。
全く考え、思考が同じなのです。
ただこの方は、「鉄道の旅も楽しさが残っている限り…」とあるのに対し、私は模型鉄に走ってます。

写真は今年の夏、カトーショールームに、オートバイで行った時に撮ったもの。
赤の三菱ランエボとの2ショット^^
当分このスタイルが続くかも?

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 日産へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2010/11/21 12:49:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普段着なカキコ | 日記
2010年11月15日 イイね!

カトーポケットライン3種類+富山ライトレールが入線!

カトーポケットライン3種類+富山ライトレールが入線!久々の鉄道模型ネタとなります。
この度、名鉄さんから新岐阜駅前~谷汲駅間を引き継いだ中央電気軌道は、待望の新造車両を増備、入線させました。
画像はその3編成で、左から、「たのしい街のSL列車」(チビコロセット)「ぼくの街の路面電車」(チビ電)、そして「いなかの街の貨物列車」(チビ凸セット)です。
また、今回初登場の富山ライトレール「PORTRAM」も公開しました。

アルバム「待望の新造車両が入線!」に載せました。
どうかご覧になって下さい。

それで車輛増備が進む中、安全地帯も存在しない新岐阜駅前は何とかならないものか?
地上設備の向上が緊急課題となっており、頭の痛いところです。(汗)

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 日産へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2010/11/15 22:59:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 趣味

プロフィール

「ログインする度にSMSメッセージが送られるの? http://cvw.jp/b/109779/47716724/
何シテル?   05/12 18:26
お越しいただき、まことにありがとうございます。 ここはクルマやバイク、そして鉄道模型の話なんか書き留めて行けたら...と考えております。 But!ワタクシの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

への字のブログ 
カテゴリ:その他色々
2023/08/13 08:31:17
 
BHライダーズ(BH RIDERS) 
カテゴリ:モーターサイクル関係
2023/02/25 23:22:02
 
ぼのぼのブログ 
カテゴリ:その他色々
2022/11/27 06:31:04
 

愛車一覧

スズキ イントルーダー いんとるor侵入者 (スズキ イントルーダー)
今まではスズキのDJEBEL(ジェベル)という、オフロードバイクで、林道やオフロードを中 ...
日産 キューブ きゅうすけor正六面体 (日産 キューブ)
N12ラングレー3ドアハッチバック、N13サニー4ドアセダンスーパーサルーン、そしてN1 ...
その他 パナソニック 山猫号 (その他 パナソニック)
日常の足、用足しとして、ホムセンあたりでシテイサイクルを購入しようと思っていた矢先、行き ...
輸入車その他 スコット SCOTT君(SUBくん) (輸入車その他 スコット)
前に購入した、ブリジストンのMTBであるWN2000が購入後17年の歳月が経過し、老朽化 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation