• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

絵之本桜のブログ一覧

2012年11月07日 イイね!

ウニモグ 軌陸車、導入見送りました

ウニモグ 軌陸車、導入見送りましたこの記事は、東京都交通局のウニモグが公開…軌陸両用架線作業車[写真蔵]について書いています。


東京都交通局のウニモグが公開…軌陸両用架線作業車[写真蔵]

東京都交通局の志村車両検修場で11月4日に行われた公開イベントで、同局が保有しているメルセデスベンツ『ウニモグ』(軌陸両用架線作業車)が展示された。

同車は、ZWEIWEG社製の軌道案内(8輪)が取り付けられており、道路と線路の両方での走行が可能。おもに都電荒川線の電車線(架線)の点検や補修を行う際に使用される。

同局のウニモグは、グリル部分に付くメルセデスのマークが、東京都のイチョウのものに変えられていた。

また、同イベントでは、都営三田線6300形や東急電鉄3000・5000系車両のほか、電気保守用モーターカー、巣鴨自動車営業所の都営バス(日野)、志村消防署の消防車(日野)などが展示された。



最近クルマネタ、ウニモグネタが多くなっている絵之本です。
今回もウニモグネタです。
こちらカービューで紹介されたのは、軌陸両用架線作業車です。
しかしトミカでは、この車種は製品化されておりません。代わりに「軌陸車」と呼ばれる、線路と道路の両方の走行が可能で、バラストと呼ばれる砂利(道床)を積んだトロッコが付属しています。

それで、タイトル画像にある、製品実物を見て“何かちがう!購入したいという、物欲が湧かない”と思うようになり、加えて実売価格が660円前後と、必ずしも安価でないので、購入を見送った次第です(汗)

こちらは京王電鉄さんにある、本物のウニモグ。



メーカーサイトによる、ウニモグの紹介。勉強になります!


にほんブログ村 車ブログ
にほんブログ村 日産
にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村 スズキ(バイク)


www.dreamself.me
Posted at 2012/11/07 20:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 趣味
2012年11月03日 イイね!

トヨタ・アベンシスと、メルセデスベンツ・ウニモグ

トヨタ・アベンシスと、メルセデスベンツ・ウニモグ相変わらず、趣味の事ばかり考えています。
それでふと立ち寄った量販店のおもちゃ売り場の一角にあった、ミニカー売り場でくぎ付けになってしまいました。

普通の量販店においてあるミニカーと言えば、タカラトミーの「トミカ」です。
その中でも縮尺が1/80~1/87付近のヴァリエーションの中に、何と!メルセデスベンツのウニモグがありました!
しかも実売価格が260円と、超リーズナブル価格だったので、2台も購入してしまいました(汗)
さらに調子に乗って舞い上がってしまい、トヨタのアベンシスも同時購入!

それでタイトル画像です。バックに見えるのが、目下納車整備中のノーフォークサザン鉄道仕様のGP35と、今回購入したウニモグとアベンシスです。
こう並べてみると、本当に縮尺合っているの?と思いたくなるところもありますが、すべて雰囲気重視なので、結果オーライにしています。

にほんブログ村 車ブログ
にほんブログ村 日産
にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村 スズキ(バイク)


www.dreamself.me
Posted at 2012/11/03 20:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 趣味

プロフィール

「ログインする度にSMSメッセージが送られるの? http://cvw.jp/b/109779/47716724/
何シテル?   05/12 18:26
お越しいただき、まことにありがとうございます。 ここはクルマやバイク、そして鉄道模型の話なんか書き留めて行けたら...と考えております。 But!ワタクシの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456 78910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

への字のブログ 
カテゴリ:その他色々
2023/08/13 08:31:17
 
BHライダーズ(BH RIDERS) 
カテゴリ:モーターサイクル関係
2023/02/25 23:22:02
 
ぼのぼのブログ 
カテゴリ:その他色々
2022/11/27 06:31:04
 

愛車一覧

スズキ イントルーダー いんとるor侵入者 (スズキ イントルーダー)
今まではスズキのDJEBEL(ジェベル)という、オフロードバイクで、林道やオフロードを中 ...
日産 キューブ きゅうすけor正六面体 (日産 キューブ)
N12ラングレー3ドアハッチバック、N13サニー4ドアセダンスーパーサルーン、そしてN1 ...
その他 パナソニック 山猫号 (その他 パナソニック)
日常の足、用足しとして、ホムセンあたりでシテイサイクルを購入しようと思っていた矢先、行き ...
輸入車その他 スコット SCOTT君(SUBくん) (輸入車その他 スコット)
前に購入した、ブリジストンのMTBであるWN2000が購入後17年の歳月が経過し、老朽化 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation