• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

絵之本桜のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

今回の燃費【二輪編】 2009/09/27

今回の燃費【二輪編】 2009/09/27走行:230.7㌔
給油:9.20㍑
1㍑あたり25.07608696㌔
ガソリン単価120円

但し、今回もセルフ給油で行い、本当は9.0㍑のところでやめようとしました。
もし、9.0㍑だとすると、リッターあたり25.63333333㌔になります。(汗)
燃費って、微妙ですね。(^^;; ヒヤアセ
Posted at 2009/09/27 23:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費(二輪) | 日記
2009年09月27日 イイね!

届いたよん♪

届いたよん♪過日の日記、「えっ?1800円が1000円に割引? 」で、「わたしの中の8ミリ」という映画を紹介しましたが、それがDVD化されました。
で、早速注文し、本日無事届きました。
これからナップスの決算セールに行って、戻ってから観賞しようと思います。
ではでは~
Posted at 2009/09/27 14:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪関係 | 音楽/映画/テレビ
2009年09月21日 イイね!

リッターバイク乗るよりテクが必要?-都内の50㏄走行

リッターバイク乗るよりテクが必要?-都内の50㏄走行到達困難、09年二輪車総需要見込み…自工会


日本自動車工業会二輪車特別委員会「二輪4社共同記者会見」の席上、大山龍寛副委員長(本田技研工業常務取締役)は、09年の二輪車総需要見込みについて発言。

「かなり厳しめに総需要を見込んだが、49万7000台は難しい。最終的には40万台をどれだけ超えられるかだと思う」と、二輪車需要の予想以上の落ち込みを危惧した。

自工会は、毎年各車種の総需要見込みを公表している。昨年12月発表の09年総需要は、前年比87.4%の49万7000台だった。しかし、09年前期(1 - 6月)の販売・出荷台数は20万5678台だった。

大山氏は「特に排気量125cc以下のバイクについては、国内において使いやすい環境整備をしないと、どこで下げ止まるか予測しがたい。(行政に)二輪車の有用性を認識していただき、国民にとって二輪車が必要であるという観点から駐車場整備や免許が容易に取得できるようにして底上げを図っていきたい。使い勝手をよくすれば、日本の需要は盛り返す」と語った。

排気量126cc以上の中、大型バイクについては、「(主な使途が)レジャーなので、経済環境は厳しいが、メーカーとして魅力ある商品を出していけば不安はない」とした。

レスポンス 中島みなみ



この125cc以下のバイクですが、2つに分かれます。
一つは「原付一種」と呼ばれる50cc
もう一つは「原付二種」と呼ばれる51~125ccクラスです。

特にこの「原付一種」は、いわゆるスクーターがほとんどで、魅力ある機種がほとんど無いですね。
おまけに、法定30キロ制限に二段階右折、さらに最高速60キロ規制といった、他のクルマや二輪車に無い規制が加わり、既に電動アシス自転車に喰われている状況です。

私自身、50cc→70cc→125㏄→250ccと、ステップアップしていったので、それぞれの排気量の感覚や特性が判るのですが、今の交通事情で50ccはとても乗る気にはなれません。

この50ccのスクーターでは、“安定が悪い”“加速しない”“制動力が弱い”“最高速が伸びない”等、負のイメージが強く、これで都内の明治通りや昭和通り、外堀&内堀通り、甲州街道、玉川通りといった都内主要幹線路を“事故らず、捕まらず、法規破らず”走るのには、リッターバイク乗るよりもテクニックが必要な気がします。

元々敗戦後、軍放出の発電機のエンジンを自転車につけて走り出したのが、日本の原動機付き自転車の始まりでした。
しかしここへ来て、現在の交通事情や経済状況に合わせた対応があっても良いと思います。
(画像はネット上で拾ってきた、オランダのトモスという、50ccモペット。65ccのボアアップキットを組んで乗りたいと思っている機種)
Posted at 2009/09/21 14:35:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪関係 | ニュース

プロフィール

「ログインする度にSMSメッセージが送られるの? http://cvw.jp/b/109779/47716724/
何シテル?   05/12 18:26
お越しいただき、まことにありがとうございます。 ここはクルマやバイク、そして鉄道模型の話なんか書き留めて行けたら...と考えております。 But!ワタクシの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

への字のブログ 
カテゴリ:その他色々
2023/08/13 08:31:17
 
BHライダーズ(BH RIDERS) 
カテゴリ:モーターサイクル関係
2023/02/25 23:22:02
 
ぼのぼのブログ 
カテゴリ:その他色々
2022/11/27 06:31:04
 

愛車一覧

スズキ イントルーダー いんとるor侵入者 (スズキ イントルーダー)
今まではスズキのDJEBEL(ジェベル)という、オフロードバイクで、林道やオフロードを中 ...
日産 キューブ きゅうすけor正六面体 (日産 キューブ)
N12ラングレー3ドアハッチバック、N13サニー4ドアセダンスーパーサルーン、そしてN1 ...
その他 パナソニック 山猫号 (その他 パナソニック)
日常の足、用足しとして、ホムセンあたりでシテイサイクルを購入しようと思っていた矢先、行き ...
輸入車その他 スコット SCOTT君(SUBくん) (輸入車その他 スコット)
前に購入した、ブリジストンのMTBであるWN2000が購入後17年の歳月が経過し、老朽化 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation