• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

絵之本桜のブログ一覧

2007年07月29日 イイね!

悲願達成!ヨシムラスズキwithJOMO優勝!(鈴鹿8耐)

悲願達成!ヨシムラスズキwithJOMO優勝!(鈴鹿8耐)記念すべき第30回鈴鹿耐久8時間レースに、ゼッケン34のヨシムラスズキwithJOMO優勝!

わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

悲願の優勝でした。(~^T)ジーン


[決勝順位]
Pos No Team Maker Lap
1位 #34 ヨシムラスズキ with JOMO 34 (S) 216Laps
2位 #33 TEAM HRC 33 (H) 216Laps
3位 #778 F.C.C. TSR ZIP-FM Racing Team (H) 215Laps
4位 #12 ヨシムラスズキ with JOMO 12 (S) 215Laps
5位 #19 モリワキMOTULレーシング (H) 212Laps
6位 #54 仮面ライダー電王 Honda DREAM RT (H) 211Laps
7位 #1 SUZUKI ENDURANCE RACING TEAM (S) 210Laps
8位 #4 F.C.C TSR EUROSPORT BENELUX (H) 210Laps
9位 #81 YAMAHA RACING 81 (Y) 210Laps
10位 #71 Team桜井ホンダ 71 (H) 209Laps


でもこのレースが終わってしまうと、


“ああ、もう夏も終わる”


と思ってしまうのは、私だけでしょうか?
Posted at 2007/07/29 23:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪関係 | 日記
2007年07月29日 イイね!

いよいよ今日~残り90分を切った!(鈴鹿8耐)

いよいよ今日~残り90分を切った!(鈴鹿8耐)今スズキのメールニュース(鈴鹿8耐速報)読んでいると、ヨシムラスズキwithJOMOがトップ!
このまま行けば優勝かな?!

頑張れ~!
ヨシムラスズキwithJOMO!
Posted at 2007/07/29 18:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪関係 | 日記
2007年07月28日 イイね!

いよいよ明日...(鈴鹿8耐)

いよいよ明日...(鈴鹿8耐)いよいよ明日に迫りました、鈴鹿8耐。(^o^)
この分では天気も良さそうです。
個人的にはヨシムラスズキwithJOMOあたりを応援したいです。
それと今年は予選で結構良いタイムを出したみたいなので、明日が楽しみ...
Posted at 2007/07/28 20:18:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪関係 | 日記
2007年07月16日 イイね!

嗚呼!バトルホッパー!(重いです。時間かかります。)

今度は「仮面ライダーBlack」の最終回。
バドルホッパーが仮面ライダーブラックを救うため、自らの命を投げ打って絶命するシーンに涙をそそります。
(重くて大きいです。ネット環境によっては動画が再生されるまでに5~7分以上かかることもあります。気長にお待ち下さい。)

<object width="425" height="350"></object>

それにしても最終話ってこんな暗い話だったっけ?
見直して改めて思いました。(-.-)

あと、ラストシーンに出てくる、変身前に乗っているジスペケ(GSX‐R)。
この方の愛車紹介を参考にしてみて下さい。
色や排気量は違っても、シリーズ的には同じかと思います。
Posted at 2007/07/16 18:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪関係 | 音楽/映画/テレビ
2007年07月16日 イイね!

この当時は“悪役”がホンダ車?

前回に続いて「仮面ライダー」ネタ。
内容は「仮面ライダーBlack」が「仮面ライダーBlack RX」へ進化する内容です。

<object width="425" height="350"></object>

それで、残り40秒あたりに出てくる悪役の「スカル魔」ですが、3人の内一番左の赤いバイク、あれ多分ホンダのXL250Sあたりの気がします。(^-^;
それが証拠に、あの当時のホンダXL系独特の大型サイドカバーと、オプションで後付けの白のオーバーフェンダーが何よりの目印です。
それと一番右の赤いバイクも、ホンダのXL200かヤマハのXT200らしい感じがします。^^;
中央の黄色いバイクは、スズキのDR125もしくは250あたりでしょうか?(謎)
判断基準として、全体のスタイルやカラーリング、そしてライト周りやマフラーの形状といった所です。
ちなみにこの頃のオフロードバイクって、ライトは丸目→角目の移行期で、悪役が乗るのはやられて負けて爆発し炎上するので、潰すの覚悟で安い中古車あたりだと思います。(爆笑)
あとこの頃は電装が6Vだったので、(今は12Vが標準)ライトが暗いのは当たり前!そしてバッテリー上がりやバッテリー液の補充にも気を使いました。

と、オフロードバイク評論家(?)の、絵之本 桜氏は鑑定するのでした。

(-_-;)ホントカ・・・オイ

で、今の「仮面ライダー」はホンダ車に乗ってるんだもんネ!
変われば変わるもんだ...。(;^_^A アセアセ
Posted at 2007/07/16 01:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪関係 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ログインする度にSMSメッセージが送られるの? http://cvw.jp/b/109779/47716724/
何シテル?   05/12 18:26
お越しいただき、まことにありがとうございます。 ここはクルマやバイク、そして鉄道模型の話なんか書き留めて行けたら...と考えております。 But!ワタクシの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234 567
8 9101112 1314
15 161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

への字のブログ 
カテゴリ:その他色々
2023/08/13 08:31:17
 
BHライダーズ(BH RIDERS) 
カテゴリ:モーターサイクル関係
2023/02/25 23:22:02
 
ぼのぼのブログ 
カテゴリ:その他色々
2022/11/27 06:31:04
 

愛車一覧

スズキ イントルーダー いんとるor侵入者 (スズキ イントルーダー)
今まではスズキのDJEBEL(ジェベル)という、オフロードバイクで、林道やオフロードを中 ...
日産 キューブ きゅうすけor正六面体 (日産 キューブ)
N12ラングレー3ドアハッチバック、N13サニー4ドアセダンスーパーサルーン、そしてN1 ...
その他 パナソニック 山猫号 (その他 パナソニック)
日常の足、用足しとして、ホムセンあたりでシテイサイクルを購入しようと思っていた矢先、行き ...
輸入車その他 スコット SCOTT君(SUBくん) (輸入車その他 スコット)
前に購入した、ブリジストンのMTBであるWN2000が購入後17年の歳月が経過し、老朽化 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation