• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

絵之本桜のブログ一覧

2009年08月21日 イイね!

8月19日はバイクの日。(イラストbyさかいのりこ)

8月19日はバイクの日。(イラストbyさかいのりこ)一昨日である8月19日は、“819”にちなんで、バイクの日でした。
他にも俳句(ハイク)の日だったらしいのですが、そちらは未確認です。

それでバイクですが、今でこそ常時点灯式になっています。しかし昔はライトのオン・オフを切り替えていました。
そして、昼間でも他の四輪からバイクの存在が分かる様、見える様にと、「バイクは昼間もライト・オン」といったキャンペーンを始めるようになり、普及のためにイラストまで作られました。
このイラスト、よく見ると可愛いですし、好感持てます。
当時配った、配布した気もしますが、定かでありません。

端には『イラストByさかいのりこ 1989 BY Sun Music』といったクレジットがあります。 (関連情報URL をクリック)
あれから20年。バイクは常時点灯式となり、バッテリーもMFバッテリー搭載のマシンが増えました。
しかしイラストを描いたご本人は...。

イラストの内容、主張は正しいと思ってますし、好感持てるイラストです。また20年たった今でも通用すると思います。
イラスト、作品には罪はありません。 ですが、
どうかオートバイ乗りの期待を裏切った罪を償って下さい!
Posted at 2009/08/21 18:51:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 二輪関係 | 日記
2009年08月15日 イイね!

“お国のために死ぬ?”いいえ、「お国のために生きろ!」ではないかい?

今日は64回目の敗戦記念日。
「mixi」のマイミクさんの中にも、色々と家族や親類の戦争体験を語っているマイミクさんがおります。
読んでいて色々考えさせられるものがあり、とても一言では言い表せられません。

ただ私が思うに、“お国ために死ぬ”のではなく、「お国のために生きろ!」というべきではなかったのかな、という点と、家族の歴史が戦争の中にあったという世代の人たちがいなくなりつつある今、私たちはそれを積極的に受け継がなくてはならないのでは、と思います。

そして、戦争体験、戦後の体験を私達は受け継がなければ、という事だと思います。
うまく考えがまとまりません。
最後にこの曲を聴きながら、この日記の続きを考えたいと思います。
Posted at 2009/08/16 00:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普段着なカキコ | ニュース
2009年08月02日 イイね!

「mixi」の「都電オフ会号」に行ってきました!

「mixi」の「都電オフ会号」に行ってきました!昨日はあるマイミクさん主催した、「都電オフ会号」に参加しました。
内容は、都電荒川線の早稲田~三ノ輪橋までを乗車するオフ会です。
途中恒例の?鬼子母神、庚申塚、飛鳥山、王子、梶原、荒川車庫といった所で途中下車して、赤いパンツ(笑)や「都電もなか」を購入したり、保存車両を撮影するといったパターンです。^^;

オフ会そのものは何度か経験したことあるのですが、今回は今までになかった事、サプライズがあり、貴重な体験が出来ました。
次回参加は...かも?(謎)
Posted at 2009/08/02 19:48:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域

プロフィール

「ログインする度にSMSメッセージが送られるの? http://cvw.jp/b/109779/47716724/
何シテル?   05/12 18:26
お越しいただき、まことにありがとうございます。 ここはクルマやバイク、そして鉄道模型の話なんか書き留めて行けたら...と考えております。 But!ワタクシの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
91011121314 15
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

への字のブログ 
カテゴリ:その他色々
2023/08/13 08:31:17
 
BHライダーズ(BH RIDERS) 
カテゴリ:モーターサイクル関係
2023/02/25 23:22:02
 
ぼのぼのブログ 
カテゴリ:その他色々
2022/11/27 06:31:04
 

愛車一覧

スズキ イントルーダー いんとるor侵入者 (スズキ イントルーダー)
今まではスズキのDJEBEL(ジェベル)という、オフロードバイクで、林道やオフロードを中 ...
日産 キューブ きゅうすけor正六面体 (日産 キューブ)
N12ラングレー3ドアハッチバック、N13サニー4ドアセダンスーパーサルーン、そしてN1 ...
その他 パナソニック 山猫号 (その他 パナソニック)
日常の足、用足しとして、ホムセンあたりでシテイサイクルを購入しようと思っていた矢先、行き ...
輸入車その他 スコット SCOTT君(SUBくん) (輸入車その他 スコット)
前に購入した、ブリジストンのMTBであるWN2000が購入後17年の歳月が経過し、老朽化 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation