• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

絵之本桜のブログ一覧

2013年01月19日 イイね!

燃費記録を更新しました!それと今年初の鉄馬乗り...

燃費記録を更新しました!それと今年初の鉄馬乗り...思い出してみると、ほぼ一カ月ぶりの乗車、そして今年初のオートバイ開きとなりました。
やはりガソリン価格がじわじわ上昇しています(汗)

にほんブログ村 車ブログ
にほんブログ村 日産
にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村 スズキ(バイク)


www.dreamself.me
Posted at 2013/01/19 18:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費(二輪) | 日記
2013年01月18日 イイね!

起きて半畳寝て一畳、レールを敷いてまた一畳

起きて半畳寝て一畳、レールを敷いてまた一畳この、「HOゲージに挑戦!一畳で楽しむ、変化のある小判型プラン」とある、カトーのユニトラックプラン。
挑戦してみようかと思います。

今から40年位であれば、“タタミ一畳で十分線路はりめぐらせるNゲージ”といった事が売り物でした。
それが今では、「HOゲージユニトラックに挑戦します。たった1畳のスペースで楽しむプランからスタート。バックストレート部分を曲線でアレンジしました。もちろんパワーパックはNゲージと共通。HOユニトラックがあれば、すぐにHOゲージをお楽しみいただけます。」と様変わりの様相を示しています(汗)

この「たった一畳のスペースで楽しむ」事を可能にしたのは、ユニトラック曲線線路 R370-22.5°のおかげです。


しかし!喜んでばかりもいられません。
急曲線であるが故、通過できずに脱線してしまう車輌も出てくるでしょう。
これはクルマの最小半径を示した図(画像はカーセンサー様からお借りしました)


これと同じように、鉄道模型の車輌も最小半径が決まっているのです。
とりあえず通過可能な小型車輌をかき集め、入線試験を行うと共に、予想ではこのクラスのスイッチャーロコ中心の運行となりそうです。


にほんブログ村 車ブログ
にほんブログ村 日産
にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村 スズキ(バイク)


www.dreamself.me
Posted at 2013/01/18 17:06:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 趣味
2013年01月14日 イイね!

燃費記録を更新しました!それと77999km達成!

燃費記録を更新しました!それと77999km達成!久々の給油。
何でも連休後に価格が上昇する!との事で、駆け込み給油しました。
また、¥137/Lは、会員値引き後の価格。
それと、77999km達成しました!
まだまだ乗ります。乗り続けます!


にほんブログ村 車ブログ
にほんブログ村 日産
にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村 スズキ(バイク)


www.dreamself.me
Posted at 2013/01/14 01:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費(四輪) | 日記
2013年01月04日 イイね!

遅ればせながら明けましておめでとうございます...

遅ればせながら明けましておめでとうございます...カレンダーを見ると、もう1月4日。
すでに三が日を過ぎてしまいました。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
旧年中は色々お世話になりました。本年もよろしくお願いします。

昨年は鉄道模型中心の書き込みが多かったのですが、今年も同様になるかと思います。
ただ今年はNゲージ。それも路面電車のネタが多くなるかもしれません。
これは「中央電気軌道」の主力車輌。
左から順に、東武日光軌道100形、豊橋鉄道市内線モ3501“サーラ号”、豊橋鉄道市内線モ784“日本通運号”、土佐電鉄600型、土佐電鉄800形、山陽電気軌道800形、玉電デハ80形、そしてハノーバー電車の海外仕様。それも事業用車両。


それで、撮って気付きました。かんじんの広電ハノーバー電車を忘れていた事!
一番左に置き、撮り直しました。広電仕様と、海外ヴァージョンの事業用車輌との対比に注目!


あとはレイアウトの充実を図っていきたいです。
いつもながらのんびりまったりやっていきます。
どうか暖かい目で見守って下さい...^^

にほんブログ村 車ブログ
にほんブログ村 日産
にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村 スズキ(バイク)


www.dreamself.me
Posted at 2013/01/04 01:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段着なカキコ | 日記

プロフィール

「ログインする度にSMSメッセージが送られるの? http://cvw.jp/b/109779/47716724/
何シテル?   05/12 18:26
お越しいただき、まことにありがとうございます。 ここはクルマやバイク、そして鉄道模型の話なんか書き留めて行けたら...と考えております。 But!ワタクシの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  123 45
6789101112
13 14151617 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

への字のブログ 
カテゴリ:その他色々
2023/08/13 08:31:17
 
BHライダーズ(BH RIDERS) 
カテゴリ:モーターサイクル関係
2023/02/25 23:22:02
 
ぼのぼのブログ 
カテゴリ:その他色々
2022/11/27 06:31:04
 

愛車一覧

スズキ イントルーダー いんとるor侵入者 (スズキ イントルーダー)
今まではスズキのDJEBEL(ジェベル)という、オフロードバイクで、林道やオフロードを中 ...
日産 キューブ きゅうすけor正六面体 (日産 キューブ)
N12ラングレー3ドアハッチバック、N13サニー4ドアセダンスーパーサルーン、そしてN1 ...
その他 パナソニック 山猫号 (その他 パナソニック)
日常の足、用足しとして、ホムセンあたりでシテイサイクルを購入しようと思っていた矢先、行き ...
輸入車その他 スコット SCOTT君(SUBくん) (輸入車その他 スコット)
前に購入した、ブリジストンのMTBであるWN2000が購入後17年の歳月が経過し、老朽化 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation