
まだまだ猛暑が続いており、9月もまだ暑いらしい。
サイクリングイベントが始まる10月になると多少は秋らしくなってほしいです。
サイクリングイベントの情報を得るのによく使うスポーツエントリー。
時々アクセスしてイベントのチェックをしているのですが、毎年開催されているイベントに加え初めて開催されるイベントもちらほらと目につくのが嬉しい。
11月28日開催の愛南・宿毛サイクルコネクト ~大自然にもほどがある~2025~
愛南町から篠山の麓を回って宿毛まで走って、愛南町へ戻る距離100㎞、獲得標高1400mのコース。
ゲストライダーとして、竹之内悠さんとヴェロリアン松山の桂さん、新開さん、日野さん、森さんという豪華なゲスト。
今年は四国西南無限大ライドがないので、四国西南地区のサイクルイベントとして新たに開催されるのかな?
楽しそうなコースなんですが、日帰り参加は難しいので前泊必須。
宇和島まで輪行、宇和島から愛南まで自走という方法もあるが、荷物を考えると車?でもちょっと距離がある(^^;
悩ましいねぇ
11月8日開催のものべすと周遊ライド2025
高知県の香南市、物部川界隈のほぼ山間コースで距離110㎞、獲得標高1450m。
ゲストライダー的な方はいないようですが、こちらも楽しそうなコースですが、日帰り参加は無理。
5年ぶりに高知を走ってみたい気持ちもあり、輪行出来ないことはないが、こちらも荷物を考えると車。
さらに、6日前はいしづち山麓SWEETライド。
6月くらいまで、今年はサイクルイベントを自粛しようかと思ってましたが徐々に気持ちも体調も戻りつつあるので、今のところ3つのイベントにエントリー中。
イベントへの参加にはエントリー費用に加えて場所によっては高速代、前泊費用代といろいろ費用がかさむ
新たなイベントも気になりますが、今年は3つのイベントだけにしておこう。
Posted at 2025/08/23 21:52:07 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記