• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月30日

絶版プラモ(^^)v

絶版プラモ(^^)v 振り返ってみると日曜日から更新してなかった(笑)
久しぶりに1/20ワールドに魅了されており、夜な夜なネットオークションを眺めていて、25年くらい間に結構気に入っていたバンダイの1/20シリーズを2個ゲット。
セリカXXとピアッツァです。
エンジンも精密に再現されており、申し分ないキット。
当時価格で\1,200なので就職したての自分にとっても手軽に買えました。
出来るモノなら、スカイラインRS-TURBOと初代ソアラも手に入れたいキットです。
作りたいけど勿体ないし・・・良い意味で悩みの増えるプラモです!

ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2009/10/30 21:56:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年10月30日 22:03
お疲れ様です。

おぉー!!!セリカXXとピアッツァではないですか(驚)

しかも1/20!!!

これをGETですか。なかなかレアモノですねー

これらも再販して欲しいですねー

‘スカイラインRS-TURBO‘は特に♪

製作されるんですか?楽しみですねー
コメントへの返答
2009年10月30日 22:19
作りたいのは山々なんですが、見れば見るほど勿体なくて(^^;

かといって、ストック用としてもう1台ゲットするには高価過ぎるし・・・

他のプラモを作りながら悩み続けると思われます(笑)
2009年10月30日 22:46
絶版♪
いい響きです~(^^)

おいらもこの年代お車は好きですよ~w

でも両方の車種とも作ったことないです~(^^;)

コメントへの返答
2009年10月31日 5:46
絶版であるとともに、それよりも思い入れの深いプラモですから、もう一度作ってみたいという気持ちが強くなり、ポチっといってしまいました。

今でも80年代のスペシャリティーカーがたまらなく好きですね。
2009年10月31日 0:05
こんばんは。

私も両方好きなクルマです。
1/20はほんとレアですね。
これは作るか作らないか悩みますね。
自分なら作れないです~
コメントへの返答
2009年10月31日 5:49
ピアッツァは結構好き嫌いのある車でしたよね。
私は、ジウジアーロがデザインしたボディスタイルが結構好きでしたが、いかんせん実車は高すぎたので買うことは出来ませんでした。

当時はセリカXX、ピアッツァともに2台ほど作りましたが、今では、勿体なくて作るのどうしようかなってところですね。
2009年10月31日 10:41
先日のホビーショーで、スカイラインRS-TURBOはアオシマのがありました。
いろいろ考えて買わなかったの。
(^_^;)

ピアッツァは、懐かしい。
家庭教師先のお母さんが乗っていたのでした。
しかも初心者マーク。笑
コメントへの返答
2009年10月31日 11:08
鉄仮面と言われる後期型はアオシマ製で見たこと有るのですが、バンダイのものは4ドア初期型でマンホール型の純正アルミが付いてて、FJ20DETも精密に再現されてるっていう自分にとってはよだれモノのキットです(^^)

ピアッツァ、一部ではマヨネーズなんて言われてましたが、私はあのスタイリングが気に入ってましたね~
ボディは先進性がありましたがシャシーが旧ジェミニ流用ってことで走らせると古さが顔を出してました。
2009年10月31日 12:11
私も好きなくるまです^^

免許を取って初めて乗った車がXXでした。
タミヤのXXのプラモは持ってますが、バンダイのはエンジンまで再現されてるんですね(^_-)

やっぱ80年代最高ですね!
コメントへの返答
2009年10月31日 12:17
80年代のクルマってほんと味がありますよね~

このバンダイの1/20シリーズはどれも忠実にモデル化されており、欲を言えば全シリーズ揃えたいプラモです。

バンダイ製1/20のルノーサンクも持ってますが、作るのが勿体なくて、積みプラモ状態です。(笑)
2009年10月31日 23:32
このモデルってスケールがスケールなので、結構敬遠されるんですよね~。

でも大きいので作り易いですね。作りこみも出来るし…。金型があれば再販して欲しいキットです。
コメントへの返答
2009年11月1日 5:44
確かに1/24と比較すると一回り大きいです。
ディスプレイに綺麗に並べる方とかはスケールが統一されていたほうが良いですからね。

まぁ、部品自体も一回り大きいので作りやすく目の衰えが出てきたおいらにとっても優しいキットです(笑)

でも、、ホント再販していただけないものかなぁ
2009年11月3日 1:46
はじめまして!!!
・・・と言いながら、プラモの完成度の凄さから、ちょくちょく拝見させていただいておりました!

バンダイのキット、いいですね~!!
ピアッツアふぇちなんで、持ってはいるんですが、もったいなくって作れません(汗)
このシリーズのTE71レビンやガゼールなんかも、また欲しいですね!

本当に当時のプラモは1/24で¥1000程度、1/20でも¥1500程度で買えたんで、しょっちゅう作ってましたが、最近は3倍くらいするんで、ほとんど作らなくなってしまいました。
あんな頃に戻って欲しいなぁ~。。。。(値段だけ・・・笑)
コメントへの返答
2009年11月3日 5:10
初コメありがとうございます。

このキットが発売されていた頃は、バンダイとLSの1/20シリーズをよく買って作ってたものです。

ネットオークションでも見かけるのですが、10,000円近くするのでなかなか手が出ません。

でも、プラモの価格も高くなりましたよね。
たまに再販品が出てるのですが、当時価格の2倍近くで価格設定されてるものもあるので、当時の価格を知ってるだけに、よほど欲しいキット以外は、なかなか買う勇気が出ません。

また、いつでもご訪問ください(^^)

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation