• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月25日

瀬戸大橋スカイツアー

瀬戸大橋スカイツアー 昨年は当選したモノの、天候不良で中止
今年は、見事にリベンジを果たしました(^^)v
雲一つ無いうえに風もなく絶好のスカイツアー日和でした。
児島方面、坂出方面とも眺めは抜群。
真下を見ると、高所恐怖症の方にはちょっと辛いかも。
鉄塔に行くまでにはJRの横の作業用通路を歩いていくのですが、途中で出会ったマリンライナーのお客様、「なんでこんな所に人が?」っていう感じでした。
また、鉄塔へは道路のすぐそばから出入りしますから、こちらも助手席の数人はこちらを向いてました。

去年の明石大橋に引き続き、これで本四架橋の2橋を制覇。
後は、しまなみ海道のどこかでこういうイベントやってたら行ってみたいですね。

フォトギャラリーはこちら
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/04/25 20:15:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年4月25日 21:42
こんばんは。こんな高いところに行くなんてすごいの一言です。

私は高所恐怖症で、とてもこんなところに上がれませんね。画像見るだけでも恐怖心でぞっとします。

コメントへの返答
2010年4月26日 21:45
私は高いところが好きなので、こういう場所に行けると聞いただけでワクワクものです。

鉄塔の上には10分くらい居ましたが、時間が許せば30分ほどいても飽きないです。
2010年4月25日 21:53
こんばんは~。
すごい景色ですね!!って瀬戸大橋登に一般の人も登れるんですね(爆)
コメントへの返答
2010年4月26日 21:49
年に2回(春と秋)、募集してるようです。
結構、倍率が高いので当選してラッキーでした。

天気だけが心配でしたが、見事に晴れてくれました。
2010年4月25日 22:25
こんばんは!
これはヤバイです(汗)
高所恐怖症なんで絶対に無理ですわ!
コメントへの返答
2010年4月26日 21:51
高いところが好きな私には嬉しい企画でした(^^)
鉄網の作業用通路を通っていくのですが、当然下は海が丸見え状態です。

2010年4月25日 22:58
こんばんは!

絶景ですねぇ☆
空の青と海の青。すごくきれいです♪

しかもcopenでというのがまた良いですね!!
コメントへの返答
2010年4月26日 21:53
眺めは最高でした!

凄く綺麗!と思うのと同時にこの橋を造った人間の力って凄いなと思わずにはいられませんでした。

明石大橋の時と同じコペンでした。
橋の上のオープンカーは最高ですね!
自分専用で1台欲しいくらいです。
2010年4月26日 14:48
いい眺めです!
悩み事がなくなりそうですね(^^)

コメントへの返答
2010年4月26日 21:55
仰るとおり、悩みなんて吹き飛んでしまいそうな壮大な風景でしたよ!

瀬戸大橋が完成してもう20年を超えますが、これだけの橋を造ったのと、維持していく人間の力って凄いです!

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation