• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月30日

寒サニモマケズ 小さなストラトス 完成

寒サニモマケズ 小さなストラトス 完成 今日は、高松市内でも雪が舞い屋根にうっすらと積もる寒さ
ものの10分くらいで解けましたが(^^;
その寒さにも負けず、小さなストラトス、完成させました。
タイヤがちょっとアンバランスかと思いましたが、
まぁまぁ許容範囲かな(笑)
ゼンマイ仕掛けでちょっと大きなチョロQとも言えますが
リアルさはこっちのほうが上(^^)v


前から


後ろから


上から


ミッドシップなゼンマイ

ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2011/01/30 18:25:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2011年1月30日 18:55
完成おめでとうございます!
いつも素晴らしい出来、感服です。

ドアを開けるとゼンマイが鎮座してるのが
なんとも微笑ましいですねほっとした顔
コメントへの返答
2011年1月30日 20:57
ありがとうございます。

組み立ては、はめ込み式なのであっという間に完成です。

ゼンマイのプラモなんて、ほんと40年ぶりに作りましたが、当時はこういう動くプラモで遊んでいました。

2011年1月30日 21:50
いや~細かい作業です。
私には真似できません・・・
コメントへの返答
2011年1月31日 20:29
細かい作業は嫌いじゃないもので(笑)

頭と手先はずっと使い続けていこうかと・・・
2011年1月31日 10:21
凄いイイです(*^^)v

その小ささが良い味出てます。

それにしても良くカラーリング出来ましたねぇ~( ^ω^ )



素晴しいです(^◇^)
コメントへの返答
2011年1月31日 20:32
ありがとうございます。

Alitaliaカラーは1/20や1/24で何回か練習してたので塗り方そのものは問題なかったのですが、やはりマスキングテープをしっかりと貼るのに苦労しました。

小さくてもAlitaliaカラーには萌えます(^^)v
2011年1月31日 16:06
小さいのは作った人でないとその苦労が
分かりませんね。

それにしてもよく頑張りましたね~
ドア開閉式ゼンマイキットをここまでまとめ
上げたのは大したもんです。

走る車のプラモデル、懐かしいなぁ♪




コメントへの返答
2011年1月31日 20:37
ありがとうございます。

一色で仕上げようかとも思いましたが、どうせならということで・・・挑戦し甲斐のあるプラモでした。

後輪おさえて、ねじ巻いて、ぶ~~んって感じが懐かしさいっぱいです。
2011年1月31日 22:27
お疲れ様です。

おぉ!!!これまた素晴らしい完成度ですね。

小スケールでありながらカラーリングもばっちりですね。

コメントへの返答
2011年1月31日 22:39
ありがとうございます。

ちょこんと机の上に置いておくにはちょうどよいサイズです。

やはりストラトスはこのカラーリングが一番似合いますね。
2011年2月1日 16:39
可愛いー♪売り物なら、即購入します(笑)
ドアから覗くゼンマイも可愛いです。
でも、ストラトスはストラトス
可愛いだけじゃなくて、小さくてもかっこ良いですね(^^)
コメントへの返答
2011年2月1日 20:49
ありがとうございます。

小さくてもスケール感はリアルなので、ストラトスのかっこよさは出てますね!

置き場所に困らないのも気に入ってます!

今度は1/48にも挑戦してみようかな(^^)
2016年11月8日 20:34
おおおおっっー♪

相変わらず、素晴らしいフィニッシュでありますねー、、
とってもステキであります。

で、ミッドシップなゼンマイ、、外観は超リアルに仕上げても、このゼンマイだけは、譲れない拘りでありますよねー
コメントへの返答
2016年11月8日 21:06
どうもです。

昔作ったプラモデルを見てると久しぶりに作りたくなりますが設計図が見えないのが辛いところ。

このでっかいゼンマイ、良くも悪くも当時のプラモデルを物語ってますね。

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation