• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

IMPREZA WRC仕様にむけて・・・

ミゼット完成後、インプレッサをWRCっぽく仕上げてみよう!っということで着手してます。

とりあえず、ボディカラーのベース、ホワイトパールと、ツートーン仕様のブルーマイカの一部を塗装。


WRCっぽくということで、ロールバーとバケットシートもタミヤのプジョー206から流用
腕のある方ならリアシートを切り取るかと思われますが、このキット、リアガラスがスモークなので
仕上がると、フロントシート以降はほとんど見えません。
っということで、リアシートはそのまま、ロールバーは、完成後見えないところを切って補強して、
なんとか納めてみました。


デカールです。白地タイプにしてるのでちょっと見えづらいですが、STiやら六連星を作ってみました。
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2011/05/22 17:43:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

バイクの日
灰色さび猫さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年5月22日 21:02
お疲れ様です。

やっぱり戦うクルマは何処かそそられるオーラが感じられますね!!!

完成画が楽しみです♪

コメントへの返答
2011年5月22日 21:36
どうもです。

インプレッサWRXはノーマルでもオーラがありますからね!

今回はホワイトパール/マイカブルーのツートーンで仕上げてみようかと思ってます。
2011年5月22日 21:38
GRBインプでラリー仕様! しかもロールバーまで入れるとは!! なかなか気合の入ったインプになりそうですね♪ ホワイトパールとブルーマイカのツートンというのも、新鮮ですね!

デカールは自作ですか! 自分はミラクルデカールという自作デカール作成用のデカール用紙、未だに挑戦せずにいるので、そろそろ・・・(ぉ
コメントへの返答
2011年5月23日 20:26
たまたま、プジョー206のロールバーがサイズ的にちょうどかなと思い仮組してみると、リアスポイラー同様、違和感なかったので組み込んでみました。

デカールはエーワンの転写シールで自作です。
パソコン用のプリンタで作成可能ということなので、重宝してます。
キットについてくるデカールと比べると、やや仕上がり感が劣りますが、自分的には満足です。

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation