• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

ぶらり出雲路へ(出雲大社編)

さて、続いて出雲大社へ
出雲大社の駐車場は満車だったので、神門通り駐車場へ

勢溜にある出雲大社の石碑


石碑の隣にある二の鳥居


今は平成の大遷宮、出雲大社御本殿は御修造中が行われています。
御仮殿(拝殿)です。


拝殿の大注連綱


参道の松並木。樹齢数百年の松の木らしいです。


神門通りからの二の鳥居


一畑電鉄の日本最古級の電車、デハニ50型・52号。出雲大社駅に展示されています。
映画RAILWAYSの舞台になった電車ですね。
しかし、古さでわが香川の琴電も負けてないだろう。


運転席から


電車全体です。


出雲大社一の鳥居です。


旧大社駅です。
JR大社線の廃線までは出雲大社参拝の玄関口でした。


大社駅入り口です。


当時の運賃表もそのまま残っています。
ちなみに駅員室は喫茶店になってます。


哀愁漂う駅ホーム


駅名看板


ホームとホームの間


D51が止まってます。


D51の運転席から


D51と駅舎


列車が入ってくる方向から。今では草に覆われています。


帰路途中、上り宍道湖SAの紅葉です。


中国自動車道路から岡山自動車道への北房JCT付近で数キロの渋滞にあいましたが
その他はいたって快調。走行距離600km、燃費約13kmでした。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/10/21 22:21:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

プロボックス
avot-kunさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年10月22日 7:10
瓦ぶきの、立派な駅舎ですね(^^)

丸型のポストも、レトロな感じで

良い雰囲気ですね♪
コメントへの返答
2012年10月22日 18:49
駅とは思えないほど立派な構えでした。

昭和の駅って感じで、いい雰囲気でした。
2012年10月28日 1:50
長距離移動、お疲れ様でした!

自分は物欲を満たしたくて、お店めぐりで遠出をすることが多いですが、こういった景色の良い場所に行って、綺麗な写真を撮るのも、イイものですね~
コメントへの返答
2012年10月28日 7:02
たまに地元以外の模型店や玩具店に行くのも楽しいのですが、最近は雄大な景色を見ながらぼ~っとするのに癒されるようになりました。

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation