• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

1/16 ミニクーパー 製作中

1/16ミニクーパーです。
モータライズ部分の組み立て完了です。
ギヤボックスにRE140を組み込んで単3電池2本で走ります。
電池はシャシー真ん中に格納されますが、
さすが1/16、特に上げ底ではなく普通に内装が付きます。
ホイールは、ミニクーパーにこんなホイールあったっけ?と思うような6本スポークのメッキホイール。
前輪が特殊な取り付け方法なので、このまま使います。


電池ボックス両端に横向きに取り付けられているスプリングで上下にサスペンション機能がついてます。


ボディを被せてみました。
トランクを開けるとモータが丸見え(笑)


結構楽しいプラモになりそうです。
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2012/12/10 21:51:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年12月10日 22:05
こんばんは、

このモーターレイアウトなら
ミニじゃなくフィアット500とかビートルの方がイイような気がします・・・
何故ミニなんだろう~?
コメントへの返答
2012年12月10日 22:12
こんばんは。

仰るとおり、リアエンジンの車ならギヤボックスの上から、適当にエンジンパーツを被せておけばそこそこ見栄えの良いモノになったのに・・・

昔のプラモデルなので、モータライズ前提でキット化されたものと思われます。
2012年12月11日 0:22
こんばんは!

こういう昔ながらのモータライズのキットを今組んでみるのも面白そうですね♪
自分はさすがに世代ではないので懐かしさとかは感じませんが、逆に新鮮に感じます(´ω`)

そういえばうちにはモータライズ仕様のバンダイ1/20ルーチェがずっと積んでありますが、組むのはいつになるやら・・・笑
コメントへの返答
2012年12月11日 6:52
おはようございます。

40年くらい前、モータライズと言えばこういうギヤボックス式が結構ありました。
お手軽な走るプラモだとゼンマイ式。
動力部分がすでに組み込まれていて、1mくらいのビニール線を介してコントロールするリモコンカーもありました。

その後、ミニ4駆が出てきて、本格的なものだとスロットカー、もしくはラジコンへと展開していきましたね。

私は専らプラモ専門でした。

バンダイのルーチェ、ムギ球でヘッドライト、テールライト、インパネを光らすことも出来るキットなので、ぜひ、ライト点灯&モータライズ式で組み立てて見てください。
2012年12月11日 22:10
ちょうどトランク部にモーターがくるんですね~

イイような悪いような・・・(笑
コメントへの返答
2012年12月12日 20:59
そうなんですよね~

これなら、無理にトランク開かなくても・・・って思っちゃいます(笑)
2012年12月13日 20:53
スプリングのサスペンション、、

これだけで、わくわくしちゃいますー♪

でもでも、モーター、でかいっw
コメントへの返答
2012年12月13日 21:25
どうもです。

前輪もストラットにスプリングを取り付けるタイプなので、しっかりとサスペンションが効くようです(^^)v

トランクを開けるとでっかいRE-140RAが居座ってます(笑)

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation