• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月14日

【自転車】ツールドにし阿波走ってきました。

【自転車】ツールドにし阿波走ってきました。 今日はツールドにし阿波。
昨年と同じくCコースにチャレンジ。
昨年の京柱峠ではなく大歩危から後山に登るコースに変更。距離は15kmほど短くなりますがそれでも厳しいコース。
朝3時30分頃高松を出発、5時に到着し受け付けを済ませて車の中で一眠り。
思った以上に寒さを感じます。せめて夏用タイツのほうが良かったかなと思いつつペダル回せば暖かくなるだろう。
でも、指先が冷たくなると嫌なのでグローブはロングにしました。

6時スタートのSSコースの方々を見学、その後6時30分からの開会式に集合。
開会式、今年のゲストライダーは「ちゃりん娘」の3名


Cコースは7時スタート、私はゼッケン90番台なので7時9分スタート。
多少寒さが身にしみながら大歩危までは国道32号線を南下。
大歩危からは県道45号線を上ってトンネル手前で旧道に入って第1CPの後山を目指します。
8時40分くらいに後山到着。ポカリスエットにバナナ、菓子パンとあんドーナツで栄養補給。


後山からは一気に下って県道45号線、県道32号線を走って第2CPの栃之瀬小学校を目指します。
県道32号線は多少の上りですがまぁ順調にペダルを回します。
9時30分くらいに栃之瀬小学校到着、おなじみの祖谷そばにじゃがいも・こんにゃくの天ぷら。
これくらいの量がいいですね。


さて、メインイベントの落合峠を目指します。
今年は落合集落を上るルートに変更、住民の方の応援が嬉しいですね。
見応えある落合集落、写真に納めておきたいところですが脚着くと再スタートが大変なので横目で見ながらひたすら上ります。
途中、一箇所激坂部分で上ろうとすると左足がつりそうになり、あわてて右足だけで回してなんとか回避。
その後も休むダンシングをしながらなんとか脚を着かずに11時30分くらいに第3CP落合峠に到着
コーラにバナナ、菓子パンとあんドーナツで栄養補給。


お約束の落合峠でパチリ。この風景を見ると辛さを忘れてしまいますね。


落合峠からは桟敷峠の上り経て一気に下り。
先月事故が起こったそうなので時速30km以内でゆっくりと下ります。
桟敷峠ではポカリスエットと梅干しをいただき早々に出発。
第4CPのぶぶるパークに12時50分くらいに到着


そば米ぞうすいをいただきました。あっさりしていて疲れた身体でもさらさらと食べられました。
この後はそうめんもいただきました。


さて、ここからは残り約20kmゴールを目指すわけですが相変わらず西風が強い。
トレイン組んでる方についていこうかと思いましたがどのトレインも速すぎ・・・ついて行けません(^^;
途中、池田ダムからSSコースに向けて走ってる健脚の皆さんを横目にゴールを目指します。
結局最後までソロで走って14時10分くらいに無事到着。
最後にアイスクリーム(と言っても市販されているモナカアイス)とコーヒーをいただきました。
今年も完走証をいただきました。


参加賞です。
タオル、そば米ぞうすい、手延べそうめん、補給食でした。


本日のコース。(CATEYEサイト


天気も良く絶好のサイクリング日和で苦しいながらも楽しいイベントでございました。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2017/05/14 20:14:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

80年目の夏
どんみみさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2017年5月14日 21:35
お疲れさまでした。
天気も良くて今日はイベント日和だったのではないでしょうか。
次こそはSSコース!?(^^)

私も次の休み、チャレンジしてみようかと企んでいます。
コメントへの返答
2017年5月14日 22:01
絶好のサイクリング日和、一点だけ・・・一昨日の雨で駐車場と栃之瀬小学校のグラウンドが少々ぬかるんでおりクリートが土だらけになったのを除いて楽しいイベントでした(^^;

SSコース、今年は桟敷峠を下ってさらに500m上って、池田ダム横を走っててこれから800m上る事を考えると・・・やはり無謀です(^^;

今週は晴天続きなので路面も綺麗なまま保たれていると思いますのでぜひ新しいホイールでチャレンジしてみてください。
2017年5月15日 22:20
こんばんは。

完走おめでとうございます♪

まだまだお若いですね!
私には絶対真似の出来ない距離ですよ(汗
コメントへの返答
2017年5月16日 7:44
ありがとうございます。

私ら世代も結構参加されており、さらに過酷なコースにチャレンジする方もいます。

この年になってチャレンジすることの楽しみを感じ始めました(^^)b

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation