• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月20日

小田~久万高原 道の駅ドライブ

小田~久万高原 道の駅ドライブ 今週末は愛媛。
気温は25度を超えてますがカラッとした風が気持ちよく、久万高原町あたりへドライブ。

砥部から国道379号を走って小田から国道380号で久万高原町、その後は国道33号で帰るコース。
国道379号線は愛媛マルゴト自転車道の「内子・中伊予さとやま輪道」になっており全線二車線の走りやすい道路。

サイクリング中の方もいるかなと思いながら車を走らせていると、こちらからは下り(前方からは上り)で数台の自転車を発見。
ただ、やけに重そうに上ってるなと思ってすれ違いざまによく見ると競輪選手のようで、自転車もシングルスピード。
ホビーサイクリストとは違ったオーラでした(^^;

家から1時間足らずで道の駅「小田の郷せせらぎ」に到着


バイクラックが設置されており、「サイクルスタンド」としっかり書かれています。


道の駅に隣接してる「かじか亭」。


小田名物「たらいうどん」が食べられるようです。


道の駅名とおり、せせらぎと木々の緑が綺麗です。


ソフトクリームもあったのですが、ここはオダメイドのアイスクリーム。
人参芋アイスとはったい粉アイスで舌鼓。美味しゅうございました。


「小田の郷せせらぎ」を後にして国道380号線を久万高原町方面へ走ります。
この国道380号、内子町と久万高原町の境である真弓トンネルまで一部二車線ですが、全般的に先週「ツールドにし阿波」で走った落合峠から桟敷峠間のような一車線道路で一気に標高600m近くまで上ります。

真弓トンネルを抜けてからは再び二車線の快適な道路。

道の駅「天空の郷さんさん」に到着。ここはいつ来てもいっぱいですね。


ここにもバクラック設置されてますが、今日は奥の方に1台だけでした。


石鎚山ヒルクライムのポスター発見・・・エントリーしろということなのか(笑)


また自転車を持って帰った時に今回のコースを走ってみようと思いながらのドライブでした。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/05/20 17:07:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

0818
どどまいやさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation