• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月09日

【自転車】昨年と同じく大窪寺紅葉サイクリング

【自転車】昨年と同じく大窪寺紅葉サイクリング 今日は人間ドック終了後、恒例の大窪寺の紅葉サイクリングです。
ちなみに昨年は11月10日、一昨年は11月12日

高松市内は20度近くあり暖かいのですが、大窪寺は標高500m近く。
ウェアに悩むところですが冬用ビブに夏用アンダー+ウィンドバリアジャージで出発。
塩江を過ぎると日陰では少々寒さを感じるものの、行きはほとんど上りなのでペダルを回し続けるとちょうど良い感じ。

平日なので交通量は少なく走りやすいのですがやはり路肩が狭い部分で大型車が横を通るとヒヤッとしますね。
平日にも関わらず大窪寺の駐車場はそこそこ車が止まってました。
やはり香川の紅葉スポット、この時期は賑わいますね。




道の駅塩江にて一休み中。紅葉はこれからという感じ。


大窪寺最後の上り、大窪寺左折の標識が見え始めた頃に見事に右足が攣ってしまいました(^^;
そんなこんなで到着。見頃を迎えており週末にかけてさらに赤みが増すと思われます。


境内の大銀杏は残念ながらほとんど散っていました。


見事な紅葉。


いい色づき具合です。


青空じゃなかったのがちょっと残念。


今は天体望遠鏡博物館になってますが旧多和小学校の銀杏の木の下で。


前山ダム経由で帰路につきます。途中、さぬき麺市場で遅めのお昼ご飯。


かきあげはうどんにのせる派です。


4時間程度のサイクリング、今年も大窪寺の紅葉を見られて締めで520円のうどんに幸せを感じた一日でした。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2017/11/09 19:26:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

純正マフラーバルブを制御したい
fun 2 driveさん

5/5は、箱根に朝練
彼ら快さん

美味しい鰻を食べに😋
剣 舞さん

ありがとうございます😄
R_35さん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

今の車は長持ち
giantc2さん

この記事へのコメント

2017年11月9日 20:06
気付けばもう霜月、木々が色づきはじめて
いるんですね。うどんも冷やかけから温かけ
にスイッチする時期ですなぁ(´ω`)
コメントへの返答
2017年11月9日 21:30
いつの間にか紅葉の季節、高松市街地はまだ先のようですが、山に向かうにつれて黄色から赤に変わっていくのを感じながらのライド、この時期のサイクリングの醍醐味ですね。

讃岐うどんも暖かい「かけ」が美味しい季節です。
2017年11月9日 20:19
紅葉、綺麗ですね♪

隣町で自転車のロードレースがあるらしく、
練習してるのか、走ってる人が増えた気がします。
上り坂とかキツそうにしてると
「車で送りますよ」
って言いたくなります。
車で送ったら、練習になりませんね(笑)
コメントへの返答
2017年11月9日 21:38
季節を感じるサイクリング、体も気持ちもリフレッシュできます。

ロードバイク乗りの中には坂を上る事を得意としている方もいらっしゃいます。
サイクルイベントの中には坂をいかに早く上るかというものもありますからね。
他人からはきつそうに見えますが意外と本人は楽しんでます(^^)

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation