• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月10日

【自転車】高松近郊半島ライド締めはリハビリ峠

【自転車】高松近郊半島ライド締めはリハビリ峠 今日もいいお天気です。
昨日と同じく最高気温も20度越え。
UV対策ばっちり、夏用ウェアでサイクリングへレッツゴー。
Santiniのシャージとビブショーツでレッドマン状態。

コースは高松近郊半島ライド。
最初は屋島、庵治半島、大串半島をぐるっと回って帰る予定でした。
屋島を一回りした後、これだけ天気がいいと絶景を見なければってことで屋島をえっちらおっちらと・・・(^^;

今朝は屋島ヒルクライムされてるローディー数名。

屋島山頂到着、ちょっと霞んでいますがやはり上ってよかったと思える風景です。


屋島を下って庵治半島へ向かいます。
こちらも庵治竜王山に向けてえっちらおっちらと・・・(^^;
庵治竜王山公園到着です。


瀬戸内海の絶景に満足してる赤いおじさん(笑)


公園入口看板の前での写真はお約束。


歯ART美術館に虹がかかってました。


庵治石と歯・・・、庵治半島を走ってるローディーも数名。


庵治半島を後にして大串半島へ向かいます。こちらも大串半島へ向かうローディ数名。
大串公園到着。


春霞、小豆島もぼや~っと。でもこの風景もいいよね。


大串半島を後にして帰路につきますが、締めにリハビリ峠をえっちらおっちらと・・・(^^;
ここでもリハビリ峠:峰堂峠(むねんどうとうげ)を走ってるローディー数名。
道幅狭く見通しもあまりよくないマイナーな峠だと思ったのですが、練習コースにでもなってるんだろうか?


ちなみに最初にリハビリ峠へ行ったのは約5年半前(その時のブログ
初めて庵治竜王山公園へ行った日でした。

リハビリ峠のちょっとした苔アート。


リハビリ峠の後は素直に帰宅しました。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2022/04/10 17:36:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

木更津散歩
fuku104さん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation