• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月05日

翠波高原やらEmondaのタイヤとか

翠波高原やらEmondaのタイヤとか 今日は所用で四国中央市へ
昼過ぎに用事も終わり昼食タイム。
高松に単身赴任してた頃、四国中央市までEmondaで走りに来た時に、いつもたまご専門店熊福で昼食食べてたので久しぶりに行ってみた。
オムレツ定食に卵かけごはん。安定の美味さです。



高松からEmondaで熊福へ行った時のブログ
2017年4月22日 GBCキリヤマベースサイクリング
2017年9月2日 四国中央市のパン屋サイクリング
2022年4月9日 豊稔池堰堤とたまごかけご飯ライド

昼食後は翠波高原へ行ってみた。
Googleで調べてみると2025年4月13日に菜の花まつりがあるらしい。
1週間前なので、そこそこ咲いてるんじゃないのかな、もしかしたら桜とのコラボも見られるかなとちょっと期待しながら山道を上っていく。
法皇トンネルまでは桜も見頃で所々菜の花と思われる黄色い花とのコラボもちらほら。
さらに期待は膨らむが、上ってるの私たちだけ。下ってくる車もほとんどで会わず。

Googleで見た写真の場所は今こんな感じ。
嫁さんと「ほんとに来週菜の花まつりなんてやるの?」と半信半疑。
翠波高原に来てるのも私たちだけ・・・


金砂湖方面。金砂湖にほとんど水がない。


早々に翠波高原を後にして具定展望台へ。
時々、四国中央市の夜景をテレビで見たことがある展望台。
こちらは桜が見頃、青空だったら良かったんだけどね。


四国中央市まで下りて高速道路で帰宅。

先日届いたEmonda用のタイヤとリムテープ、チューブ。
タイヤはPanaracerのAGILEST。タイヤサイドはMadoneやTREK1.5と同じくアンバー色にしてみた。


まだ、Emondaを乗り回せるほど体調も回復していませんが、そのうち交換しておこう。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2025/04/05 21:42:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

馬場の山桜
hakuharuさん

4/5 桜レポート⑥
ashikaga-yutakaさん

3/27いすみ鉄道沿線と小湊鉄道続き
ライトバン59さん

みなみの桜と菜の花まつり 2025 ...
kitamitiさん

桜はまだ3分咲きでした
こるまろさん

植物園の夜桜鑑賞
hi-chiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation