• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月07日

【自転車】上林と重信川サイクリングロード

【自転車】上林と重信川サイクリングロード 今日はまだ雨の心配時はなさそう。
時々日が差して少し暑さも感じますが、Emondaで上林サイクリングへレッツゴー。
EmondaとMadoneで約1kgの差、倉庫から出すときもEmondaのほうが楽といえば楽。
でもMadoneのディスクブレーキに慣れると、Emondaのリムブレーキへの力加減にちょっと戸惑う。
リムブレーキが効かないわけではないのですが、これも慣れかな・・・

いつもの出合橋から重信川サイクリングロードを走ります。


花きセンターで小休止。立体花壇はまだお休み中でした。


久しぶりにEmondaで上林クライムスタート。
やはり軽さが影響してるんでしょう。快調にペダルを回していきます。
しか~し・・・
あと約1kmという地点で脚攣り。
ライド中の脚攣りは2024年3月の四国西南無限大ライドの1日目以来(その時のブログ
この時は、強烈な向かい風の中走って脚を使い切った頃、ゴール手前で両太ももが攣ったのですが、今日は暑さにまだ慣れておらずEmondaということもあって前半ちょっと回しすぎたのがいけなかったかな。

5分ほど路肩で休んで再スタートして、白糸の滝入口到着。


上林からの風景、稲も順調に育っているようです。


上りはまだEmondaのほうが上れそうな感じがする。


上林を下りて重信川サイクリングロード終点地点まで走って折り返し。




ちょっと厚い雲がかかってきたようですが、雨雲レーダーを見ても大丈夫なので折り返しスタート。


森松の青橋で一休み。




松山中央公園まで帰ってきました。


いつもの出合橋付近。


サイクリングスタート時と同じ場所でパチリ。


今日のライドでGAMIN Edgeの事故検出2回発生。
2回とも小休止後のリアライトの点灯忘れでちょっと強めにブレーキングした時に発生。
これくらいのブレーキングで事故と判断されるのか・・・ということで余裕をもったライドが必要ということですね。

3日間Madoneに乗った後にEmondaに乗ったわけですが両バイクの違いを改めて知らされた感じ。
平地走行時にもっと回せと伝わってくるのがMadone、上ってるときにもっと回せと伝えてくるのがEmonda。
Madoneだと平地でも上りでももっと回せと伝えてくるんでしょうか、私の脚力でMadoneから感じとれるのは平地の時だけ。
もっとパワーがあれば両方で感じ取れるんでしょうけどね。
でも、Madoneの乗り心地は還暦を過ぎた私にはとても快適。
これからも両バイクを使い分けながら、リハビリライドを続けていこう。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2025/06/07 17:39:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【自転車】仕事終わりにいつもの重信 ...
tacoboseさん

【自転車】土曜の朝の上林
tacoboseさん

【自転車】朝の重信川サイクリングロ ...
tacoboseさん

【自転車】朝の上林
tacoboseさん

【自転車】早朝重信川サイクリングロ ...
tacoboseさん

【自転車】早朝環状線と農免道路
tacoboseさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation