• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoboseのブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

【自転車】重信川サイクリングロードと赤坂泉 そしてDi2バッテリー切れ

【自転車】重信川サイクリングロードと赤坂泉 そしてDi2バッテリー切れ
4月最初の週末。 朝晩は時々肌寒さを感じますが日中は晴れて暖かい。 今日は気分もいいので、落車事故後2回目の近場ライド。 定番の重信川サイクリングロードを出合橋から砥部町までの往復です。 ケイデンスセンサーのバッテリーも交換し、ケイデンス表示もばっちり。 久しぶりのサイクルウェア。 落車事故後、 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 13:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2025年04月05日 イイね!

翠波高原やらEmondaのタイヤとか

翠波高原やらEmondaのタイヤとか
今日は所用で四国中央市へ 昼過ぎに用事も終わり昼食タイム。 高松に単身赴任してた頃、四国中央市までEmondaで走りに来た時に、いつもたまご専門店熊福で昼食食べてたので久しぶりに行ってみた。 オムレツ定食に卵かけごはん。安定の美味さです。 高松からEmondaで熊福へ行った時のブログ 201 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/05 21:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年04月02日 イイね!

【自転車】ヴィットリアの空気圧計算機

【自転車】ヴィットリアの空気圧計算機
Xでも投稿されてた方がいて、ヴィットリアが「Vittoriaタイヤプレッシャー・カリキュレーター」をリリースしたとのこと。 シクロワイアードの紹介記事 サイト自体は英語とイタリア語ですが、ブラウザの翻訳機能を使って日本語表示も可能。 さっそくやってみた。 Madoneの28CTLRの場合 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/02 18:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2025年04月01日 イイね!

サービス終了するサイト

サービス終了するサイト
今日から2025年度の始まり。 今年は1月から落車事故に遭い不運な年明けでしたが、3月、4月と自転車関連やその他で利用していたインターネットのサービスが終了を迎える。 まずはCATEYE Atlasで2025年4月30日に終了。 サイクリングのログ取得のためスマホのCATEY Cyclingアプ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/01 22:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年03月30日 イイね!

利楽の日

利楽の日
今日も肌寒い一日で朝はどんよりとした空。 時間と共に晴れてきましたが、先週と比べると10度くらい低い。 今日は東温市の温泉施設、利楽に行ってきた。 というのも、昨年、地元のサイクリングコースに関するアンケートに回答したときにいただいた利楽の入浴券の有効期限が3月31日まで。 2ヶ月前の落車事故 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 18:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年03月29日 イイね!

【自転車】2ヶ月ぶりのロードバイク

【自転車】2ヶ月ぶりのロードバイク
今秋末は寒気の影響で少し肌寒い。 落車事故の後遺症は日によって重くなったり軽くなったりの繰り返し。 いつものようにロードバイクの空気圧チェックとフレーム磨き、Di2動作チェックを行い、再び倉庫へしまっておこうと思いましたが今日はいつもより少しだけ気分がいい。 ちょっとだけ、乗ってみようというかなと ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 21:06:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2025年03月22日 イイね!

自転車事故から約2ヶ月

自転車事故から約2ヶ月
自転車事故から約2ヶ月経過。 倦怠感とめまいという後遺症は継続中。 これが、事故によるものなのか、退院後にり患した新型コロナウィルスによるものなのか、よくわからず。 インターネットで「外傷性くも膜下出血 後遺症」「コロナ 後遺症」と検索してみても両方に当てはまる症状みたい。 来月はかかりつけ医に ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 16:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年03月08日 イイね!

GARMIN Venu Sq2のデータ

GARMIN Venu Sq2のデータ
3月に入ってから徐々にリハビリ活動開始。 手っ取り早く運動し始めようということで意識的にウォーキングを開始。 とは言え、軽い倦怠感とめまい状態は継続中なので無理は禁物。 長くても30分で帰ってこられる距離をウォーキング。 GARMINのスマートウォッチVenu Sq2を常に使用していますのでそ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/08 16:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月06日 イイね!

【自転車】過去の落車を振り返ってみた

ロードバイクに乗り始めて今年の7月で10年、ライド時のブログを書き続けているので改めて過去の落車体験について振り返ってみた。 落車の記録を残してたのが4件、今回で5回目となる落車。 過去4回分は落車した時の記憶も残っており、次回からは何に気を付けなきいけないのか学びがあったのですが、1月の5回 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/06 21:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2025年03月06日 イイね!

【自転車】LAZER Strada

【自転車】LAZER Strada
自転車事故から40日、まだ軽いめまいと打ち身による鈍痛は継続中。 自転車に乗るにはまだ不安があるので、天気のいい日はウォーキングで体力が落ちないようにリハビリ中。 そんな状況ですが、ヘルメットを新規購入。 今回事故に遭ったときにしていたディープオーシャンブルーのLAZER GENESIS AF、 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/06 17:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 121314 15 16
1718192021 22 23
24 25 2627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation