ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [tacobose]
2nd SHUTTLE
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
tacoboseのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年02月09日
お昼ご飯
日生と言えば牡蠣 お昼ご飯は五味の市で買ったかきゴロゴロ弁当 大きな牡蠣が8個入ってて旨し!
続きを読む
Posted at 2013/02/09 13:19:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2013年02月09日
日生なう
日生名物です
続きを読む
Posted at 2013/02/09 11:41:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2012年11月18日
ぶらり大串自然公園へ
昨日の大雨と打って変わって朝からいいお天気。 朝一で洗車場へ行き、洗車&ワックスがけに精を出しました。 洗車機とはいえ拭き取り時の水も冷たくなってきました。 洗車後のイプサム 車がきれいになると、やはりドライブに行きたいと言うもの。 今日はさぬき市の大串自然公園まで走らせました。 国道11号 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/18 17:37:22 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2012年11月16日
ぶらり根香寺へ
五色台のワインディングロードを気持ちよく運転し根香寺へ到着。 こちらは、まさに山の中のお寺という感じです。 門前のもみじです。 本道への参道は門をくぐって一度下って、さらに上っていきます。 参道自体はこれから紅葉かなといったところ。 見上げると、おきなもみじが色づいてました。 真っ黄 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/17 10:29:53 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2012年11月16日
ぶらり白峯寺へ
大窪寺を後にして、ちょっと所用でサンポート高松へ 今日の瀬戸内海も穏やかでした。 五色台の気持ちいいワインディングロードを駆け上がり白峯寺へ この道、ミカン畑の中を駆け上がるワインディングロードなんですが、所々にミカンを売ってる無人の販売所があります。 平日とあって交通量自体は少ないのです ...
続きを読む
Posted at 2012/11/17 10:28:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2012年11月16日
ぶらり大窪寺へ
もみじ狩りです。 ご存じの通り四国には四国八十八箇所と呼ばれる、弘法大師ゆかりの札所があります。 そのうち、何ヶ所は紅葉スポットになっているところもありますので、今が見頃であろうと思われるお寺へ行ってきました。 行ってきたのは、88番札所大窪寺、81番札所白峯寺、82番札所根香寺。 まずは大窪 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/17 10:27:34 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2012年11月16日
スマホナビ
うちのカーナビ、購入時にディーラで取り付けたDVDタイプ。 地図ディスクも5,6年前に一度替えたっきり(^^; 新たな高速道路も表示されず山の中を走ることも徐々に増えてきました。 地図ディスクを買うより、スマホのナビが使えないかと思っていたのですが、 Android2.3時代はマップを使うとしょっ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/16 20:25:21 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2012年11月04日
ぶらり雲辺寺へ(画像多いです)
そろそろ四国にも紅葉の季節がやってきます。 平地での見頃は今月中旬~下旬の予想なので、今日は今が見頃の雲辺寺へ行ってきました。 場所は四国霊場88ヶ所の中でも一番高い位置、標高900m付近にあります。 平地と7℃は気温が低いそうで、今日も気温9℃でした。 標高900mなので麓からロープウェイであ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 18:13:14 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2012年10月28日
ゴーイング広島
今日は所要で広島へ ただいま八幡パーキングエリア そろそろ紅葉も見頃を迎えそうです。
続きを読む
Posted at 2012/10/28 10:42:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2012年10月21日
ぶらり出雲路へ(出雲大社編)
さて、続いて出雲大社へ 出雲大社の駐車場は満車だったので、神門通り駐車場へ 勢溜にある出雲大社の石碑 石碑の隣にある二の鳥居 今は平成の大遷宮、出雲大社御本殿は御修造中が行われています。 御仮殿(拝殿)です。 拝殿の大注連綱 参道の松並木。樹齢数百年の松の木らしいです。 神門 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 22:21:57 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「【自転車】早朝重信川サイクリングロード
http://cvw.jp/b/110637/47197423/
」
何シテル?
09/05 09:06
tacobose
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
12
フォロー
39
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
tacoboseの掲示板
*
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ドライブ ( 216 )
趣味 ( 1,508 )
車 ( 790 )
日記 ( 1,014 )
自転車 ( 2,709 )
ウォーキング ( 52 )
愛車一覧
ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation