• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoboseのブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

シャトル 2016年3月の燃費

シャトル 2016年3月の燃費
ホンダインターナビで毎日の燃費報告が見られます。 3月21日の納車後、10日間の平均燃費が23km。 ほとんど嫁さんが運転しての結果ですが(^^; JC08モードの燃費が32kmなので約70%値、納得出来る値ですね。 ただ、高速走行だろうが市街地走行だろうが燃費の大きな差は無いようです。 前車イ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/31 20:14:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年03月31日 イイね!

早朝峰山&衣替え

早朝峰山&衣替え
今日から薄手のウェアで早朝峰山。 出発時は多少寒さを感じるものの、頂上に着く頃にはちょうどいい感じ。 桜も日に日に満開に近づいています。 桜は満開ですが、金曜、日曜は雨の予報、お花見するなら土曜日ですね。
続きを読む
Posted at 2016/03/31 08:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年03月30日 イイね!

早朝峰山

早朝峰山
峰山の桜も5分咲きといったところ。 今週末は見頃を迎え花見客で賑わいそうな感じです。 今朝は冬用ジャージ&タイツだと上りは少し暑く感じるようになりましたが、 下りではちょうどいい感じ。 朝の気温も2桁になれば薄手のウェアに衣替えかな。 サイクルコンピュータもセンサー部分の電池交換で復活。 500 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/30 08:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年03月29日 イイね!

早朝峰山

早朝峰山
今朝も早朝峰山、桜の花も日に日に咲いていってるようです。 今日走り始めると、なぜかサイクルコンピュータの速度が0kmのまま。 センサー部分がずれてるわけでもなく、本体の液晶部分は、はっきりとしてる。 下りで速度が上がると思い出したように速度表示される状況。 ということは、センサー部分の電池切れかな ...
続きを読む
Posted at 2016/03/29 08:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年03月28日 イイね!

早朝峰山

早朝峰山
早朝峰山も朝の寒さが苦にならないようになってきました。 日の出の時間がちょうど頂上に到着する頃、 低いながらも山頂から見る朝日っていいですね。 また、峰山公園付近の桜もぼちぼち咲き始めていました。 ところで、上ってる最中も明るくなってきたのでふと目に付いた峰山公園第4駐車場の立札。 駐車 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/28 08:24:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年03月26日 イイね!

シャトルのブレーキ

シャトルのブレーキ
シャトルのペダルです。 スタイルエディションなのでアルミ製スポーツペダルが特別装備となってます。 これはこれで見栄えが良く気に入ってますが、今風の軽い踏力で強く効くタイプ。 前車イプサムの感覚でブレーキングすると、前のめりになります(笑) このブレーキングに慣れた状態で最新のD社の軽自動車に乗 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/26 21:31:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年03月26日 イイね!

しまなみ海道、自転車無料化延長らしい(^^)b

今週末は愛媛。 愛媛新聞を見てると「しまなみ海道自転車無料化、県が継続発表」という記事を発見。 2018年3月末まで2年間の無料化延長が決まったそうです。 あれだけのサイクリングコース、元々の500円なら維持管理費で払ってもいいくらいに思ってましたが2年間の延長は嬉しいニュースですね。 本格的 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/26 21:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年03月25日 イイね!

早朝峰山

早朝峰山
今朝も早朝峰山、昨日より気温が低いためか下りでは手足が冷たい。 やはり三寒四温を繰り返しながら春にむかってるってことですね。 1週間後は4月、新年度の始まりです。 ほんま年を重ねると月日の経つのは早い(^^;
続きを読む
Posted at 2016/03/25 08:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年03月24日 イイね!

早朝峰山

早朝峰山
1週間ぶりの早朝峰山。 今週初め、SHUTTLE納車の前日に軽いぎっくり腰になり歩くのも腰が引けた状態(^^; 昨日あたりから普通に歩けるようになり、今朝は痛みもなくなったので上ってきました。 ここ数日の暖かさと相成って、峰山の麓からウグイスの鳴き声が聞こえ山頂の桜の木も2,3輪咲き始めてまし ...
続きを読む
Posted at 2016/03/24 08:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年03月23日 イイね!

フジミ 1/48 MR2

フジミ 1/48 MR2
久しぶりにプラモデルネタです。 半年以上、プラモデルから遠ざかっている第一の理由が目の衰え。 設計図を見る、細かいパーツを塗る、組み立てるといった作業自体は今でも楽しいのですが、メガネかけたり、外したりが面倒で面倒で・・・ 2月~3月にかけて積んでたプラモデルも半分くらいリサイクルショップに売 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/23 21:59:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 2 3 4 5
67 89 1011 12
1314 15 16 1718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation