• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoboseのブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

高速道路にて

昨日は連休最終日の1日前という渋滞が発生する日の移動でした
交通集中による渋滞は致し方ないと諦めもつくのですが、
勘弁してほしいのが事故渋滞

でも昨日、高速運転してると事故の要因になりそうなことが目に付きますね
・車間距離詰めすぎ
・トンネル内でライト点灯させない
・トンネル内でライト点灯させてるけどハイビーム
・走行車線の車とほとんど同じ速度で追越車線を走る車
・上りで速度が落ちてもそのまま走りつづける車
高速運転のマナーや技術をもっとあげていきたいものです

さて今日は徳島往復
片側1車線の自動車道なので徳島県境あたりも渋滞の発生箇所
とりあえず渋滞覚悟で行くか、下道行くか迷うところです

Posted at 2013/05/06 09:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年03月31日 イイね!

広島へ

今日は春休みで帰省していた息子が帰る日。
洋服の入れ替えやらなんやかんやで結構な荷物、さらに自分で運転して帰ってみたいというので息子の運転で広島へ。
瀬戸大橋を渡り、岡山県を抜け広島県へ入り1時間半ほど運転したところで交代。
それなりに運転自体はスムーズになってきてるようです。

明日からはまた嫁さんと二人暮らし。やはり、少し寂しい感じです。

最初の南備讃瀬戸大橋


櫃石島大橋を渡り岡山県へ。


粒江PAで一休み。停車位置がちょっとずれたかな(笑)


いきなりですが、息子のワンルームマンション近くにある海老山公園の桜です。


今が満開ですね。


その後は、ちょっと買い出しでフジグランナタリー店へ。
店舗に隣接するマンションの一角にあるおしゃれなカフェ。


宮島が目の前に見えます


大鳥居アップ。宮島も桜が満開のようです。


今日のお土産。広島ココアまんじゅう、焼きもみじ、レモとらをばらで買ってみました。

Posted at 2013/03/31 23:53:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年02月24日 イイね!

リアシートに乗って・・・

リアシートに乗って・・・今日は春休みで帰省中の息子の運転でちょっとドライブ。
イプサムに初心者マークを貼っていざ出発。
瀬戸大橋を渡って中国地方へ行ってきました。
嫁さん助手席で、私はリアシート。
息子はETC初体験、バーの開閉にちょっとビビリ気味でしたが、高速道路はほぼ順調に走行。
上り坂だとやはり速度が落ち気味になったり、多少気になるところはありましたが、100kmほど運転して交代。
息子の運転でドライブ出来る年になったのかとしみじみ思いつつ、運転してる息子が頼もしく思えた1日でした。
Posted at 2013/02/24 21:24:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年02月17日 イイね!

金比羅さんへ行ってきました。

今日は大学の春休みで帰省している息子の運転で金比羅さんへ行ってきました。
運転するのは2ヶ月ぶりくらいですが、金比羅さんまでは4車線の国道32号線を走るだけなので
あまりヒヤっとすることもなく比較的楽に運転出来たようです。

金比羅さん周辺の駐車場、閑散時期なのか駐車料金\300で止められました。
(観光シーズンは\500)

表参道です。さぁ頑張って上っていきましょう。


大門からの眺め(ここまで365段です。)


五人百姓の広場を通って行きます。


桜馬場付近、桜の時期はとても綺麗です。


こんぴら狗の銅像


こんぴら狗のアップ、結構可愛い顔してます。


さて、頑張って歩いて御本宮へ到着です。(ここまで785段です。)


御本宮からの讃岐平野です。


さて、がんばって奥社を目指しましょう。


白峰神社です。ここは紅葉が綺麗です。(ここまで923段です。)


後500mの立て札。


さらに上がっていきます。


後200mの立て札。(ここまで1098段です。)


あと一息頑張っていきましょう。


奥社手前の階段、雪が残ってました。


奥社到着です。(1368段制覇しました。)
ちなみに奥社、正式には厳魂神社(いづたまじんじゃ)と言うそうです。
また1368段の覚え方、3×6=18、つまり「さぶろくじゅうはち」の答えの1を前に8を後ろに付けると
1368になります。


さて、降りていきましょう。


表参道まで降りてきて、おかき屋さんんで「ぬれおかき 柚子七味マヨネーズがけ」を食べて満足。


金比羅さん、高松へ越してから5、6回参拝してますが、自分の足でお参りできることに感謝ですね。
次回、桜の咲く頃また訪れてみましょう。
Posted at 2013/02/17 18:33:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年02月09日 イイね!

瀬戸田PAなう

瀬戸田PAなうしまなみ海道の瀬戸田PA休憩中
夕日と瀬戸内海がきれいです
Posted at 2013/02/09 17:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation