• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoboseのブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

お散歩南予

お散歩南予今週末、愛媛です。
土曜日は時々大雨、時々暴風という大荒れの一日。

予報では土日とも雨の予報でしたが、日曜日は予報に反していいお天気。
道の駅「みま」と「虹の森公園まつの」でフードイベントがあるというのでシャトルで行ってきました。

道の駅「みま」では「スイートフェスタ」ですが、買ったのは、キジ串焼き、豚串、鯛バーガー、原木椎茸パスタ(^^;
外で食べると美味いね。

松山周辺と違って南予の桜はほぼ満開状態、ちょっとしたお花見気分でした。

道の駅「みま」にある藁で作ったトトロ。北宇和高校三間分校の生徒さんが作られたそうです。


道の駅「みま」ではしだれ桜が満開。


青空と桜、日本の春ですね。


道の駅「虹の森公園まつの」のソメイヨシノもほぼ満開。
こちらでは伊予、土佐の国うまいもん合戦2022開催中、アマゴ、シラスなど買って川沿いの桜を堪能。


一足早いお花見ドライブ、来週あたりは自転車でお花見ライドに行きたいもんですね。
Posted at 2022/03/27 21:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年03月21日 イイね!

犬寄峠の黄色い丘

犬寄峠の黄色い丘お彼岸の3連休、お墓参りやら所要で自転車には乗れず。
最終日に実家の近く、伊予市は犬寄峠の黄色い丘へシャトルで行ってみました。

3年前ALTERNA FLAT-Kで行ったときはさほど観光客もいなかった記憶がありますが、今回は結構なお客さん。

閏住(うるすみ)の菜の花畑同様、伊予市の観光スポットになっているようです。
黄色を見てると元気になりますね。

黄色いじゅうたん。


青空と菜の花が綺麗。


頂上ではコーヒーの販売もされていました。


ミモザも満開です。


黄色いじゅうたん。


東方面、遠く松山市方面まで見渡せます。


西方面、遠くに高速道路と伊予灘も見渡せます。時期によってはちょうど山と山の谷間に夕陽が沈む絶景が見られるようです。


早咲き桜と菜の花、黄色い丘の中でも撮影スポットになっているようで観光客が入れ代わり写真撮ってました。


柵の咲くころもう一度訪れてみたいですね。
自転車でも来られますが、今日みたいに観光客が多いとレーパンとジャージでは完全にアウェイ状態だな(笑)
Posted at 2022/03/21 23:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年02月26日 イイね!

【シャトル】閏住の菜の花

【シャトル】閏住の菜の花今週末は愛媛。
今日は気温も12度くらいと一気に春の陽気。
風も穏やか、絶好のサイクリング日和ですが今日はシャトルで下灘方面へ。

お目当ては見頃を迎えている閏住地区の菜の花としもなだ公園内で土日のみ営業してる「夕焼けぴちぴち市」の鱧天ぷらと鱧入りじゃこ天。
閏住地区の菜の花は今日も見に来られた方がいっぱい。

満開の菜の花、黄色いじゅうたんみたいです。


春の花って感じですね。


早咲き桜と菜の花。


春も近いですね。


シャトルと瀬戸内海。


もう一枚。


閏住地区を後にして、ぴちぴち市へ。
店前のテーブルでは20代と思われる男女10名くらいが鱧カツバーガーで昼食中。
さらに揚げたての鱧入りじゃこ天をほうばる女性4人組。
下灘駅を見に来られた観光客かな?

今日は天気もよく海も穏やかなので夕焼けが綺麗に見えたでしょうね。
Posted at 2022/02/26 21:48:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年04月24日 イイね!

宇和島市遊子水荷浦の段畑

宇和島市遊子水荷浦の段畑今週末は愛媛。
宇和島市は遊子水荷浦の段畑へシャトルを走らせました。

Webサイトや雑誌等では見たことがあるのですが実際に見るのは初めて。
この段畑で作られているジャガイモを求めて一走り。

上から見ると結構な高さ、畑の幅自体は1mそこそこの場所もあり、柵があるわけでもないのでここで作業するのもちょっと怖い感じ。


段畑中腹にある道路を歩いてその景色に圧倒。


山を削ってここまでの畑を作られたこと自体がすごいですね。


中腹にある無人販売所とだんだん茶屋で小ぶりのジャガイモを買って帰路に着きました。


帰って早速じゃがバターにしてみましたが、ホクホク感が最高でした。
さらに大量のコロッケを作ったので高松へ持って帰ろう。2日くらいはおかずに困らないな(笑)
Posted at 2021/04/25 14:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年09月26日 イイね!

ぶらり、内子へ

ぶらり、内子へ今週末も愛媛。
ぶらり、内子へ行ってきました。

自分一人だとロードバイクで行く距離ですが今日は嫁さんとシャトル。
八日市・護国の町並み~内子座までぶらぶらと、ウォーキングってレベルではないけどそこそこ歩数は稼げました。




今日のお昼は下芳我邸。


そばつゆではなく塩をかけながら食べる蕎麦、サツマ芋入りのおにぎり、山の幸、川の幸、美味いねぇ。


下芳我邸2階にある雑貨、ブリキの自転車たち。


内子座到着。


2階からの展望。


舞台に立つおじさん。


内子座の奈落です。


内子の町並みをぶらぶらと。


灯篭の奥、見かけたことのある赤白青のサインポール。


やはり、床屋でした。


その後は道の駅からりへ
結構人気のある道の駅で今日もお客さんでいっぱい。新高梨、シャインマスカット、刀根早生柿と旬の果物をお買い上げ。
秋は何食べても美味いねぇ。
Posted at 2020/09/26 21:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 4 5
6 789 1011 12
1314 15 161718 19
20 21 22 2324 2526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation