• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoboseのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

【プラモデル】ROVER MINI COOPER

【プラモデル】ROVER MINI COOPERタミヤのROVER MINI COOPER、今日はシートにサーフェイサーを吹き付け。
ヘリテイジコレクションの内装をイメージしてホライゾンブルーで仕上げてみる予定。

フロア部分を塗装で済ませるか、フェルトを張り付けてみるか、これもしばらく考えてみましょう。

エンジンも再現されていますが、なぜかプラグコードは入っておらず、在庫のコードから適当なものを選んでみました。

後はインパネの木目調を再現させる方法も考えてみましょうかね。
Posted at 2020/09/27 22:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2020年09月26日 イイね!

【プラモデル】ROVER MINI COOPER

【プラモデル】ROVER MINI COOPER内子から帰ってからはタミヤ ROVER MINI COOPERの塗装です。
ボディカラーはタミヤのコーラルブルー、ルーフはタミヤのピュアホワイト。
ヘリテイジコレクションのサーフブルーをイメージしてみました。

1/12なのでコーラルブルーを2缶用意していましたが1缶で足りましたね。
数週間乾燥させクリア吹き付けと進めていきましょう。

内装ですが、ヘリテイジコレクションのサーフブルーの場合、内張りやシートがホライゾンブルー(サーフブルーより白が強めのブルー)と木目調パネルになりますが、それを再現させるかどうか、しばらく考えてみましょう。

Posted at 2020/09/26 21:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2020年09月13日 イイね!

【プラモデル】ミニクーパーと秋の空

【プラモデル】ミニクーパーと秋の空昼過ぎまでは雲に覆われてましたが、気温も30度まで上がらず風も吹いて秋の気配を感じる日曜日の午後。
すっかり秋の空になりましたね。

ロードバイクでもう一走りしてもいい感じのお天気ですが、プラモデルも進めたいなと思ってサーフェイサー吹き付け。

西風が多少強めですが、家陰で吹き付けた後はお日様と西風のおかげで乾燥も早い。
ボディカラーはタミヤのコーラルブルーにしますが、1/12スケールなので使う量も結構多く2缶準備しておきました。

来週の連休中にはボディ塗装できるでしょう。


今年も立派に成長し実をつけてくれた島オクラ。


先週の愛媛ライドが今日のような天気だったら良かったのにね。
Posted at 2020/09/13 17:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2020年08月15日 イイね!

【プラモデル】ROVER MINI COOPER

【プラモデル】ROVER MINI COOPER次作プラモデルはもう少し涼しくなってからと思いながらも積みプラをごそごそ。
Mercury製作時にはRevellのVW T1 KastenWagenにしようかと思ってましたが、積みプラから出してきたのはタミヤの1/12 ROVER MINI COOPER 1.3i。

1/12スケールなんですがパーツ数は1/24スケールと同じくらいなので組み立て自体はサクっといけそう。
内装の塗り分けも必要ですがパーツ自体が大きいのでマスキングも比較的容易に出来そうです。

ボディカラーを何色にするか、パッケージ通りのレッド、もしくはダークグリーン。
ヘリテイジコレクションのサーフブルーかアーモンドグリーンのボディカラーにしてもいいかなと。

まぁ、Googleで良さげなボディカラーを探してみましょう。

Posted at 2020/08/15 16:04:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2020年08月11日 イイね!

【プラモデル】ロードバイク&フィギア

【プラモデル】ロードバイク&フィギア製作ペースは落ちたものの、それなりに継続しているプラモデル。
ほぼカーモデルなんですが、まだそれほど自転車にのめり込んでいなかった7年前に自転車のプラモデルを作ったことがあります。

かなり昔にはスポーツサイクルのプラモデルも発売されてましたが今ではネットオークションでたまに見かける程度。
そんな中、久しぶりに自転車のプラモデルが発売されるとのこと。

マックスファクトリーというフィギアが専門のようなメーカーなんですが、今年11月にスカイブルーとライムグリーンの2色で発売されるとのこと。(こちら
さらに来年2月にはこれに合うようにサイクルジャージ姿のフィギアが発売されるらしい。(こちら

自転車のプラモデルを買ったらやはりフィギアも欲しくなるところですが2つ合わせて約8000円・・・
金銭感覚が麻痺してるとはいえ、プラモデル&フィギアに8000円を出せるかどうか悩ましいところです。

ちなみに7年前に作ったのは、MERCEDES BENZ RB TREKKINGです。
Posted at 2020/08/11 21:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 23 4
5678 9 10 11
12 131415 161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation