ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [tacobose]
2nd SHUTTLE
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
tacoboseのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年05月23日
【プラモデル】Cobra427
Cobra427の組み立て、地道に継続中です。
シャシー部分はエンジンブロックの取り付け、足回りの組み立て。
ボディ部分はボンネット、ドア、トランクの取り付け、コックピットの組み立て、フロントタイヤハウス部分の取り付けなどなど。
取り付けがあやふやな部分は過去2台作った実例を参考にサクサク組んでいきます。
シャシー部分は完成。
ボディ部分も完成
コックピット部分、ステアリングは今回もウッドステアリング。
シートベルトの金具部分を塗り忘れてる・・・
Posted at 2024/05/23 20:32:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
趣味
| 日記
2024年05月13日
【プラモデル】Cobra4271年数ヶ月ぶりの再開
単身赴任が解消し実家でのスペースも確保し1年以上放置していたCobra427を久しぶりに再開。
ある程度塗装は済ませていたのでエンジンの組み立てから開始。
今回、吸気系はオプショナルインテークを選択、プラグコードも追加。
相変わらず随所で真鍮棒による補強を施しながらの組み立てです。
ミニドリルも数年ぶりに使いましたがまだ大丈夫でした。
とりあえずエンジンブロック組み立て完了
プラグコードをエンジンルームに収まるようまとめます。
2013年に作成した同じCobra427、今回はこれの色違いバージョンとして組んでいきます。
その時のブログ
こちらは2014年作成した同じCobra427、ストックインテークモデルです。
その時のブログ
2台並べてみました。
せめて今年中には完成するよう組み立てていこう。
Posted at 2024/05/13 12:54:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
趣味
| 日記
2023年01月22日
【プラモデル】Cobra 427 ボディ塗装
しばらく放置しておいたCobra 427。
ボディ塗装まで進めました。
今回はホワイトボディにブルーのストライプの予定でしたが塗装してみると、どうみてもシルバーにしか見えない。
ちなみに塗料はクレオスのホワイトパールとインディブルー。
下地処理でグレーのサフのままホワイトパールを吹き付けたのが敗因か?
まぁ、シルバーっぽくても悪くはないのでこのまま進めていこう。
Posted at 2023/01/23 18:41:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
趣味
| 日記
2022年08月19日
【プラモデル】過去作Cobra 427を出してみた。
一昨日から作り始めたAMT 1/16 Cobra 427。
過去に作った2台を押入れから出してあらためて外撮り。
9年前と8年前に作った後は箱に入れてしまっておいたので埃は無し。
パーツの外れがあるかなと思いましたが、取り付けが不十分なところは真鍮棒で補強してあるのでそれも無し。
完成した時と同じ状態を保てていました。
Blue Cobra 1
Blue Cobra 2
Blue Cobra 3
Blue Cobra 4
Red Cobra 1
Red Cobra 2
Red Cobra 3
Red Cobra 4
Blue Cobra & Red Cobra 1
Blue Cobra & Red Cobra 2
Blue Cobra & Red Cobra 3
Blue Cobra & Red Cobra 4
Blue Cobra & Red Cobra 5
Blue Cobra & Red Cobra 6
Posted at 2022/08/19 16:51:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
趣味
| 日記
2022年08月17日
【プラモデル】AMT 1/16 COBRA
今日は7時ころ雨、その後は曇りですが蒸し暑さMAXな一日。
ちょっと外で用事をしただけで汗が噴き出る、噴き出る(^^;
こんな休みの日は部屋にこもってプラモデル。
VW SAMBA BUSも完成し次作を積みプラから物色。
あれこれ考えながらまだ2つ在庫のあったAMT 1/16 COBRAに決定
ボディのパーティングライン消しなど下地処理。
1/16スケールのCOBRA 過去2台2013年と2014年に作ってます。
2013年ブルーコブラ
2014年レッドコブラ
2台並べて
ブルーCOBRA
レッドCOBRA
リア
さて、今回は何色で仕上げようか。
Posted at 2022/08/17 20:24:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
趣味
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「【自転車】早朝重信川サイクリングロード
http://cvw.jp/b/110637/47197423/
」
何シテル?
09/05 09:06
tacobose
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
12
フォロー
38
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
tacoboseの掲示板
*
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ドライブ ( 216 )
趣味 ( 1,508 )
*
車 ( 789 )
日記 ( 1,013 )
自転車 ( 2,674 )
*
ウォーキング ( 47 )
愛車一覧
ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation