ショックも和らいできたので
ストラトス断念のブログの理由をちょっとだけ(笑)
事は
ここから
このフロントボンネットの歪みが我慢ならず修復方法をあれこれ検討
また、エンジン取り付け後、フレームを組み立ててみたもののこちらも微妙に歪んでて
リアエンジンフードを取り付け後のボディとの隙間が我慢ならず、こちらも修復方法をあれこれ検討
まずはエンジンフレーム側の歪みをなんとかしようと、フレームを調整中に、破損・・・
これは真鋳で補強すればなんとかなるかと思い、ここまではまだ作製継続の意思あり状態(^^;
っで、致命的だったのがボンネットゆがみの修正。
実は、次作のFIAT131のシャシーが歪んでたのを熱湯につけながら修復して成功してたので
もしやと思い、フロントボンネットの熱湯修復をやってみたものの、見事に失敗。
熱湯につけ過ぎて余計に変形して無残な姿に・・・
古いキットなので仮組みをきちんとやっておればよかったのかもと後悔しつつ、
今回の失敗を元に次回ストラトス作成の糧にしようかと思ってます。
やっぱ、失敗から得ることは多いですな!
Posted at 2010/05/23 07:00:33 | |
トラックバック(0) | 日記