• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoboseのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

VW BEETLEに首ったけ?

すっかり秋めいてきましたね。
プラモデルには最適な季節です(^^)b

1/16のVW BEETLEに引き続き、次作もVW BEETLE(^^;
バンダイの1/20スケールとイマイの1/24の同時進行です。

夏に作ったカブリオレとドラッグ仕様を合わせるとすでに5台になるか(笑)(過去ブログ

1/20はマイカレッドとメタリックブラックのツートーン 1/24はパールライとレッドにしました。


1/16と比べてみました。(なんとか3兄弟みたい)


過去にも何回か作ったビートル、いろんなバージョンとして作るのが結構楽しい!
Posted at 2011/10/02 14:53:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年10月02日 イイね!

駐車場でのドア接触に備えて・・・

ホビダスページより(ソース
---ここから---
「狭い駐車場でも心配なし?」---フォードがユニークな新装備を開発
来年度から「フォード・フォーカス」に採用される予定のこの新装備品は「ドア・エッジ・プロテクター」と呼ばれるもの。いわゆる「ドア・ガード」の類ですが、そのギミックがまさにアイデアものなんです。
(後略)
---ここまで---

ドアの開閉に合わせてプロテクターが出入りするというもの。
オプション品で用意されているもののように、いかにも付けてますというものではなく、
普段はその存在が全く分からずドアを開けた時だけ現れるというもの
私も加害者経験なのですが、コツンと当たる程度であれば有効な手段のようですね。
Posted at 2011/10/02 12:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月02日 イイね!

自動車商品魅力度

MSNサイトより(ソース
---ここから---
J.D.パワーアジア・パシフィックは、国内の自動車商品魅力度調査を実施してその結果を発表した。それによると、トヨタ『アルファード』が総合スコアでトップとなった。
(中略)
部門別では、軽自動車部門でスズキ『ラパン』、コンパクトで日産『ジューク』、ミッドサイズでVW『ゴルフ』『ゴルフヴァリアント』が、それぞれトップとなった。
---ここまで---

JDパワーアジアパシフィックのページで結果を見てみましたが、魅力度評価のもっとも大きなポイントは「外装」。
燃費も満足度要因の一つにはなるがやはり魅力あるスタイリングが決めてのようですね。

やはり「格好いい車」がいいんですよね!

ちょっと安心したりして(^^)b

ちなみに、JDパワーアジアパシフィックにおける自動車セールス満足度は4年連続レクサスがトップ。
2位~5位は、欧州4メーカー、以降に国産メーカーと続いてます。
やはり「おもてなし」の心が効いているのか?
これは車に限らず、セールスの印象が悪ければ「もうあの店からは買わない」っていうことになりますからね。

こういうデータも一つの参考、車は自分の好きなのに乗るのが一番です(^^)b
Posted at 2011/10/02 03:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3456 7 8
9 1011121314 15
16 17 18 1920 21 22
23242526 27 28 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation