• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoboseのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

PORSCHE911GT3R ミク デカール

年賀状もなんとか完成。
年内に少しでもPORSCHE911GT3Rを進めておこうということで
ミクデカールを貼り付けました。

右サイド ほぼ平面なので、ドアノブ部分を蒸しタオルでジワ~っと押しつけてやればOK


左サイド こちらも右側同様


ボンネット 上半身はエアダクト、ヘッドライト部分を切り取っていればほぼ平面なので比較的容易


フロントバンパー部分 困難を極めました(^^;
とりあえず、フロントバンパー上部から下半身部分を貼り付けて、マークソフター&蒸しタオルで繰り返し馴染ませるしかありません。
続いて、バンパーエアダクト部分だけ切り目を入れておいて、引き続きマークソフター&蒸しタオルで繰り返し馴染まていきました。


全体です。


後はリアバンパーの大型デカール、これを貼って年を越すかどうか?今晩考えてみよう。
Posted at 2011/12/29 17:04:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年12月29日 イイね!

やっと年賀状です(^^;)

やっと年賀状です(^^;)やっと年賀状を作りました。

夏頃、家のパソコンのHDDが故障し、バックアップHDDに住所録があったものの5年前のデータ。
今年、昨年に頂いた年賀状から住所を更新しておこうと思ったものの、我が家も喪中等で送られた年賀状自体が少ないことに気づきました。

とりあえず住所変わってないだろうと思われる方のみに送って、後は年明けに頂いた年賀状への返信ということで凌ぐしかないかな(^_^;)

今年はタブレット端末で年賀状を作ってみました。
最終的には表も印刷するのでパソコン経由で印刷する事になるのですが、タブレット端末でデザインして、そのデータをJPEG形式でクラウド上に保存、パソコンからクラウド上の画像を取り込んで印刷。
そのうち住所録もクラウド上に保管していれば、タブレット端末やスマホから表も裏も印刷出来てしまうかもしれません。
時代は変わるものですね。版画と手書きの年賀状が懐かしいです。
Posted at 2011/12/29 10:40:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 567 89 10
111213 141516 17
1819202122 23 24
25262728 29 30 31

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation