• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoboseのブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

【自転車】西讃サイクリング

【自転車】西讃サイクリング今日は絶好のサイクリング日和。
その分朝の冷え込みも強かったですね。

昨日のブログで書いたとおり、観音寺の「かなくま餅福田」を目指して8時過ぎに出発。
その後は琴弾公園によって時間次第で荘内半島を回るコース

観音寺までのルートは最短コースの国道32号、国道377号、県道5号を走って約2時間ちょいで「かなくまに」到着。



10時半頃、かなくま餅福田到着。
店自体は6時から開いてるそうですがうどんは10時から。
まだ早いのでお客さんもちらほら。


お目当ての「白みそアン雑煮うどん」の下に「ぶた坦々つけうどん」のお品書き。
ちょっとこちらにも惹かれましたが、今日は白みそアンです。


白みそ仕立てに焼いた餡餅が2個、雑煮なのでにんじんと大根と揚げ。
美味しく戴きました。


お腹も満腹になった後は琴弾公園へ。銭形展望台へ上ってパチリ。


銭形砂絵に穏やかな瀬戸内海、良い風景ですね。


琴弾公園の松林とともにパチリ。


その後は仁尾町へ向けて海岸線を走ります。今日は海も穏やかで見通しもいいですね。


トイレを撮るのも何なんだが・・・
紫雲出山登り口にある竜宮城公衆便所、紫雲出山ヒルクライムのブログでは良く撮られてますね。


4月に行ったときは通行止めでしたが、今日は車もほとんど通らず気持ちいいヒルクライムでした。
Strava測定で14分16秒、山頂手前の駐車場へ到着。


北方面でパチリ。


東方面、荘内半島と多島美が綺麗です。


その後は荘内半島を一回りして、詫間からさぬき浜街道を走って帰ります。
2回目のうどんを食べようと丸亀市の綿谷を目指しひたすら走ります。
14時過ぎに到着したものの「本日営業終了」の看板・・・orz

他のうどん屋を探すか、コンビニで済ますか・・・いろいろ考えた結果、
宇多津のごぱんのパンを食べることに決定。


お店の前で讃岐富士を眺めながら、カフェオレとパン2個、美味しゅうございました。
何度食べてもごぱんのパンは美味しいですね。


パンを食べた後も少しのんびりしたいところでしたが、日も陰ってくると寒さも厳しくなるので名残惜しい風景を後に国道11号線を走って帰りました。

明日は雨の予報ですが、午前中でももってくれれば「芋なっとう」を買いに行きたいところ。
っま、お天気次第ということにしておきましょう。

本日のルート(走行距離約140km)

Posted at 2016/12/03 18:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
1112 13 14 15 16 17
1819 20 21 22 2324
252627 28 29 30 31

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation