
朝のサイクリングから帰った後、シャワーを浴びて朝食タイムに入った頃、外から雨音。
ベランダに干しておいた心拍センサーのベルトやら足ふきマットをあわてて取り込み。
今日はもう自転車にも乗れないのでTREK1.5のタイヤ交換です。
今までのULTRA SPORT2も完全台形、スリップサインもほぼ消滅状態でした。
次期タイヤは
TREK STORE松山店で購入したBONTRAGER R3。
ホイールを外したついでにフレームの隅々までワックス仕上げ。
サイドにドット状のトレッドパターンが刻まれているだけなので回転方向は特に指定されていないだろうと思いながらもとりあえずチェックしてみると片側に小さく「DIRECTION→」の文字。
う~んこれはわかりにくい、せめて両側に刻印されていればいいんですけどね~。
タイヤ交換ついでにリムテープも交換。タイヤレバー無しで装着出来ました。
ホイールの「BONTRAGER」文字位置とタイヤの「BONTRAGER」文字位置、最初の写真のように右側を合わすと左側は微妙にずれてる。
ホイールの「R」文字とタイヤの「B」文字を合わすとちょうどいい感じにあるのを前後輪とも交換した後に気づきました(^^;
また空気抜いてタイヤを嵌めなおすのも面倒なので、しばらく乗って前後ローテーションの際に直すとしましょう。
Posted at 2019/06/02 14:37:56 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記