• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoboseのブログ一覧

2019年10月20日 イイね!

【自転車】夕やけこやけラインサイクリング

【自転車】夕やけこやけラインサイクリング今週末は愛媛。
昨日は天気はいまいち安定しませんでしたが、今日は安定した晴れの予報ということで午前中はサイクリングにレッツゴー。
コースはここ最近の定番、夕やけこやけラインです。

北東の風が強く、行きは追い風、帰りは向かい風、それでも風を切って走るのが気持ちいい。
今日は単純に夕やけこやけラインの往復ではなく、行きは伊予市平岡の峠越え経由です。


標高約400mまで一気に上るので頂上からは瀬戸内海も眺めるいい景色です。


そこから上灘まで下って夕やけこやけラインを西に進んで長浜の「肱川あらし展望台」まで一気に走ります。


肱川河口、天気予報では晴れの予報ですが思いっきり曇ってます。


晴れてたら中国方面まで綺麗に見渡せるんですけどねぇ。


長浜まで来たなら、これも定番の赤橋を渡らなければなるまい。


ちょうどヘルメットの右側部分に先ほど上った「肱川あらし展望台」が見えます。


帰りは向かい風を避けるため所々旧道を走りながら帰ります。串あたりの鉄橋の下。


ちょうどディーゼルカーが渡って行きました。


締めは閏住の「くじら」でソフトクリーム。


帰り道、下灘付近で7~8名のローディーさんたちに一気に抜かれましたが、向かい風の中30km/hを超えて走るんだからすごいねぇ。
でも、後ろから見ると数台が道路の半分くらいまで広がっての走行、車が抜くに抜けず状態。
やはり公道は一列走行しないと嫌われちゃいますよ。

本日のコース。CATEYE Atlas

Posted at 2019/10/20 16:41:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation