• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoboseのブログ一覧

2020年01月18日 イイね!

【自転車】弱虫ペダル実写映画化されるそうです。

【自転車】弱虫ペダル実写映画化されるそうです。Cyclistサイトより(ソース
---ここから---
『週刊少年チャンピオン』(秋田書店刊)で連載されている人気自転車漫画『弱虫ペダル』(同、渡辺航著)が、初の実写映画になることが1月18日、発表された。
----ここまで---

弱虫ペダルが実写映画化されるとのこと。公開は8月14日。
アニメの実写版が映画化されることがよくありますが、頭文字Dの実写版は台湾の俳優によるものでしたがこちらは日本の俳優。

頭文字Dは見に行きましたがこちらはどうしましょうかね。
弱虫ペダルは高松に居る頃、岡山の映画館へ見に行きましたが、ちょうど弱虫ペダル全盛期。
観客の大半は女性で50歳のおじさんは完全アウェイでしたからね(笑)

弱虫ペダルRe:ROADを見に行った時のブログ
劇場版弱虫ペダルを見に行った時のブログ
Posted at 2020/01/18 19:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年01月18日 イイね!

【自転車】大山岬へキーマカレーを食べに行こう。

【自転車】大山岬へキーマカレーを食べに行こう。今週は高知居残り。
今日は北風が強めですが天気は晴れってことでサイクリングへレッツゴー。

昨年末は須崎へ鍋焼きラーメンを食べに行ったので年明けは東方面へ行ってみようととりあえず、国道55号線を東方面へ走って行きます。

国道55号線も室戸まではそこそこ道の駅もあるので、適当なところでお昼ご飯を食べて帰ってくればいいかと特に行き先も決めず走って行きました。


まずは五台山一本。


ヤ・シィパークで一休み。今年はシクロクロス大会は開かれないみたい。昨年シクロクロスを見に行ったブログ


手結港の可動橋がちょうど開いていました。
ちょっと写真じゃわかりにくいですが実際に見てみると違和感ありありです。


安芸市内を過ぎた道の駅大山でちょうどお昼。次の道の駅がある田野まで走るかここでお昼ご飯にして帰るか?


食事のメニューで道の駅大山に決定。前回は「ちりめん丼」だったので今日は「ゆず玉なすキーマカレー」
美味しゅうございました。


大山岬周辺を一回りして帰路につきます。
安芸市内の手前に伊尾木洞という洞窟があります。シダ群落が有名みたいです。


伊尾木洞入口、まぁそのうち気が向けば行ってみましょうかね。


続いて安芸市内の野良時計にも寄ってみました。


赤野休憩所で一休み。
太平洋が一望できる絶景スポットです。


琴ヶ浜方面。


ずっと眺めていたい気分です。


高知龍馬空港近くの撮影スポットにて。


ここでも太平洋を眺めるおじさん。


時々強い向かい風に吹かれましたが太平洋を眺めながらのサイクリングは気持ちいい!
本日のコース。CATEYE Atlas
Posted at 2020/01/18 17:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 1617 18
19 20 21 22 23 24 25
2627 28 2930 31 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation