• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoboseのブログ一覧

2020年09月01日 イイね!

Fibit Inspireとか今週末とか

Fibit Inspireとか今週末とか今まで歩数計としても活用していた活動量計(ムーヴバンド3)、バッテリーの劣化や、充電コネクタ部分の蓋も取れてベルトの劣化も目立ってきたので買い替え。

Fibit Inspireのサングリアカラーです。
心拍数が測れるInspireHRもありますが、ロードバイクに乗るときはTOPEAKの心拍数計があるのでベーシックタイプで十分。

っで、今日1日の歩数が15582歩。
今までと大きな違いがロードバイクに乗っているときのカウント数。
ムーヴバンド3の時は早朝サイクリングの30㎞程度のライドで2000歩程度のカウント。
しかし、Inspireは今朝の早朝五台山ですでに約8000歩をカウントしてました。

どちらが正しいのかは???ですが、Inspireのカウントだと早朝サイクリングと日常生活で10000歩を達成できそうな感じ。
8月までは1日10000歩を目標にしてましたが、Inspireカウントだと1日20000歩くらい頑張れということかもしれん(笑)

高知でも明日から台風9号の影響を受けそうですが、台風9号が去った後は・・・台風10号の影響があるとの予報。
っで、その台風10号が9月6日(日)あたりにやって来そうな感じということで週間天気予報もご覧の通り。
去年のサイクリング佐田岬も台風で中止となりましたが、今年もイベント自体は違えど佐田岬ライド。
よほど私と佐田岬と相性が悪いのか。
Posted at 2020/09/01 19:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年09月01日 イイね!

【自転車】早朝五台山

【自転車】早朝五台山今日から9月、いつもの時間に起きて早朝サイクリングへレッツゴー。
今朝も気温、湿度ともに高く、蒸し暑さを感じる朝です。
先週は多少なりともさわやかさを感じたんですが、これも台風8号の影響なのかな。

今朝も五台山二本、汗だくです。
春~夏にかけては木々からぶら下がってる幼虫の類に気を使うのですが、今朝五台山二本目の下り、メガネの縁に何か付いてるっと思ってよく見ると小さな尺取虫・・・"(-""-)"
指ではねのけましたが、あ~気持ち悪い。

五台山一本目、ライト必須になりましたね。


今朝は曇り。明日から台風の影響が出てくるようですが、被害が出ないことを願っておきましょう。

Posted at 2020/09/01 07:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 10 1112
13 1415 16 1718 19
20 21 22 23 2425 26
27 282930   

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation