• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoboseのブログ一覧

2020年09月21日 イイね!

【自転車】朝の棚田と重信川サイクリングロード

【自転車】朝の棚田と重信川サイクリングロード4連休3日目、今朝も早朝サイクリングへレッツゴー。
気温は17~18度と、夏用ウェアだと少し肌寒いくらい。

今朝も東向きのコースで昨日の上林より少し東側、東温市は井内地区へ上ってきました。
井内地区は棚田があって見栄えもいいらしい。

上林より斜度も緩めなので比較的上りやすいコースですが、途中から車幅が一気に狭くなりカーブも多いのでゆっくり目のヒルクライムです。

井内地区のほぼ頂上に到着。天気も良いし、綺麗に刈り取られた棚田もグッドです。


棚田を眺めるおじさん。


標高600m弱、さすがに寒さを感じてきたのでそろそろ下りましょう。


棚田の猫に遭遇。


逃げるどころか、道の真ん中に座ってポーズをきめられたのでパチリ。


井内地区からさらに県道210号線を通って久万高原町直瀬に抜けることができます。


ちょっとだけ進んでみると「落石多し」「通行制限」の看板、さらに木々が生い茂った中を走っていくのでここでUターン。
ここから先はグラベルロードかMTBの方が安心かも。


井内地区でも彼岸花が咲き始めてます。


棚田の郷、井内の案内板。


復路はいつものように重信川サイクリングロード。


追い風に乗ってペダルも軽やか。重信川サイクリングロード終点です。


今日は祭日なので重信川サイクリングロードもラン、バイクの方も多いかなと思いましたがそれほどでもなくスムーズでした。
でも、クロスバイクに乗られた方でサイクリングロードの真ん中をゆるゆると走っている方が数人。
サイクリングロードと言えども左側走行厳守なので、通常なら右側を抜くのですが、今朝は前方のクロスバイクがやたら右寄りに走っているので軽くベルを鳴らして左側を抜こうとしたらクロスバイクが急に左へ寄ってきておっとっと・・・

ベルを鳴らさずそのまま左側を一気に抜いたほうがよかったのか・・・
Posted at 2020/09/21 12:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 10 1112
13 1415 16 1718 19
20 21 22 23 2425 26
27 282930   

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation