• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoboseのブログ一覧

2021年07月25日 イイね!

【自転車】夏ライド 夕やけこやけラインと平家谷

【自転車】夏ライド 夕やけこやけラインと平家谷連休四日目、今朝も夏ライドへレッツゴー。
昨日、一昨日は山へ行ったので、今日は海。

気温が30度になる前(10時くらい)には帰ってこられるコースということで、夕やけこやけラインを走って平家谷までの往復コースに決定。

昨日の久万高原町も涼しかったのですが、早朝の夕やけこやけラインも潮風がほんと気持ちいい。



朝焼けの瀬戸内海、こういう風景もいいですね。


下灘駅到着。
6時前なので誰もいないだろうと思ってましたが、4連休最終日ということもあり4,5人の観光客&カメラマン。
ホームでの写真もいいのが撮れず下灘珈琲前にてパチリ。


日の出時間をすぎると明るくなってきます。


ちょうど太陽が出てきました。


赤橋到着。


トトロ発見。


瞽女トンネル手前から旧道を走ってみます。トンネルが出来るまでは八幡浜へ抜ける難所でした。
斜度は緩やかですが片側1車線のくねくね道、誰にも会いませんでした。
瞽女が峠(ごぜがとうげ)到着。


峠を越えて保内方面へおりていきます。
ちょうどそうめん流しの駐車場が見下ろせました。


平家谷そうめん流し入口。


瞽女トンネル保内側まで下りたところでUターン。復路は2km程度の瞽女トンネルを走って帰ります。
瞽女トンネルを抜けたところ。喜木津地区へおりていく道路。


小さな砂浜、透き通った海、これも夏の風景ですね。


そこそこ気温も上がってきましたが、海岸線ライドは海風が涼しくて気持ちいい。


長浜まで帰ってきました。赤橋の全景です。


さすがに暑くなってきたので「くじら」のソフトクリームで一休み。


伊予市の市街地辺りまで帰ってくるとさすがに暑さを感じざるを得ません。吹く風も温風(^^;
それでも予定通り10時過ぎには帰宅、約110kmの潮風ライドでした。

Posted at 2021/07/25 14:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation