• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoboseのブログ一覧

2022年03月12日 イイね!

【自転車】第10回石鎚山ヒルクライム開催予定

【自転車】第10回石鎚山ヒルクライム開催予定一昨年は中止、昨年は延期された第10回石鎚山ヒルクライム、
今年9月4日(日)に開催予定と発表されました。
石鎚山ヒルクライム公式サイトより
これは嬉しいニュースですね。

今年こそは開催を願っていますが、その前にエントリー通過出来るかどうか。
エントリー開始時間にはPC前で待機だな(^^;
Posted at 2022/03/12 20:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年03月12日 イイね!

【自転車】春ライド 鳴門と海鮮丼

【自転車】春ライド 鳴門と海鮮丼今週末は高松居残り。
天気もよく気温も20度近くになるという。
しかし花粉も凄まじいらしいが、春の陽気に誘われ朝からサイクリングへレッツゴー。

今日のコースは鳴門スカイライン。
前回が2017年4月23日なのでほぼ5年ぶり。

行きは、ツールド103のスタート地点「とらまる公園」までの時間測定も兼ねて県道10号線を走っていきました。
トイレ休憩も含め1時間30分、イベント当日は4時30分に出れば大丈夫。

快調に走って鳴門スカイライン四方見展望台到着。


展望台手前の四方見橋。


鳴門スカイラインをびゅ~っと走って大鳴門橋到着。
5年前は観光客もそこそこいましたが、今日はぼちぼち。みやげ屋も閉まってるところが多い。



鳴門海峡も穏やか、淡路島も見渡せました。


時刻は11時半、そろそろお昼ご飯の時間。
このあたりの定番と言えば「びんび家」、空いてれば食べて帰ろうかと思ったものの甘かった(^^;
駐車場は待ち行列、店前にも入店待ちの行列・・・そのまま通過して「きたなだ海の駅」へ寄ってみました。


海の家にある「とれたて食堂」、2組程度の待ちだったので入店、海鮮ぶつ切り丼とぶりかまの塩焼きでお昼ご飯。


ハートのモニュメントがあったのでパチリ


もう一個、ちょっと小さめなハート。


お腹もいっぱいになったので帰路につきますが、国道11号線はトラックも多く道幅も狭いので帰りも県道10号線。
っで、昼食後1時間足らずですが、休憩がてら道の駅みろくによってコロネとコッペパン(^^;


145㎞ほど走ったものの、帰宅後体重が増えてるというオチの付いた春ライドでした。
Posted at 2022/03/12 19:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 2345
67891011 12
13 1415 16171819
20 2122 2324 2526
27 28 29 3031  

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation