• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoboseのブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

【自転車】2022お花見ライド

【自転車】2022お花見ライド数日前までは雨の予報が出てましたが昨日になって1日中晴れの予報。
気温は低めですが絶好のお花見日和。

朝から桜を求めてレッツゴー。
スタート時点は10度以下で少々寒い・・・

定番のお花見スポットは人が多いので山間の桜を求めるコース。
まずはヒルクライム練習でお世話になってる伊予市の平岡地区へ。

桜と青空、遠くに瀬戸内海、いいね眺めです。


一旦平岡地区まで上って桜並木まで引き返します。


平岡地区手前のヘアピンカーブあたりの桜並木が綺麗です。


見事な桜です。


下灘方面。


犬寄峠から国道56号線を走って中山町へ。
中山町からは県道42号線を走って旧広田村方面へ向かいます。

県道42号線の峠を越えた後、砥部町に入って高市地区の桜


県道沿い所々に咲いている大きな桜が見事です。


峠付近は道幅も狭いのですが高市地区あたりは全線2車線で爽快です。


県道沿いの桜並木。


桜並木に沿って走ると気分もよろし。


定番スポットと違って桜を独り占めできるのがいいですね。


国道379号線に合流し上尾峠を越えて砥部町衝上断層公園到着


砥部町衝上断層公園は桜を見に来られた方がちらほら。


最後に赤坂泉の桜、さすがにここは花見スポットだけあって人がいっぱい


川面に散る桜がいい感じでした。


STRAVAの県道42号線ヒルクライム、8位でした(^^)b
こういうマイナーなセグメントを走って結果が残ると楽しいね。


今年も無事お花見ライドが出来ました。
Posted at 2022/04/03 15:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
34 5 678 9
1011 12 13141516
1718 19 20 21 22 23
24 25 262728 29 30

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation